• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ たっくん ☆のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

☆ 綺麗な空気吸ってますか?(´-ω-)/”” ☆

☆ 綺麗な空気吸ってますか?(´-ω-)/”” ☆





空気が乾燥する
季節になり、温度計・湿度計を確認しながら部屋を加湿したり、除湿したりおりましたが、最近おかしな現象が・・・

部屋がなんだか霧っぽい

黒い家具が白くなる

実は、知らない間に部屋を加湿し過ぎてジメジメな状態になっていました。


しかも、空気が煙たい(蓄膿症に近い症状)が出てきて怖くなり、急遽動く事になりました。

こうなると、まず空気清浄機の購入を優先する方が殆どだと思いますが、私の場合、まず部屋を片っ端から掃除をします。

ブラシ付きの掃除機で、天井→床まで、全ての物を吸い込み、拭き掃除もして綺麗にしました。

掃除機は、微粒子まで取り除け、排気が空気より綺麗になるダイソンの掃除機を使用。

今まで、ホコリなどが大の苦手で、ハウスダストにも凄く気を使っていたので、時々掃除はしてましたが、ここまで大掛かりな掃除何年振りの事だろうか・・・

と、言う状態でしたが、かなり綺麗になり空気も気分もいいです。

しかし、体の節々が痛い(笑)


(`-д-;)ゞ



次に、空気清浄機を探しました。

初めは、空気清浄機&加湿機にしようと思ってましたが、以前から気になっていた、除加湿清浄機に目を向けてみる事にしました。


ダイキン(ACZ65M)

クリアフォース



除加湿清浄機の機能

除湿・加湿・集塵・脱臭

この全ての事が出来、年中使え、加湿のし過ぎ・除湿のし過ぎにならないので、部屋の状態を常に一定にキープする事が可能です。

これまで私の考えだと、空気清浄機に数万円もの大金を注ぎ込む事に抵抗があり、常に部屋を綺麗な状態にすれば良いと思ってました。

しかし、色々知識を得ると、そうでは無い事も分かりました。

どれだけ部屋を綺麗にしていても、菌は浮遊していると言う事

部屋の温度・湿度管理ひとつで、部屋に存在する菌が大量に増殖したり、風邪を引き起こす原因にもなる事も分かりました。

サスキットが買えてしまう価格帯だったのですが、色々な事を考え、後悔もしたくなかったので、ダイキン製除加湿清浄機の購入に踏み切りました。










品番が2種類あり、ひとつは「家電量販店取扱商品専用」・もうひとつは「ぴちょんくんのお店専用」の商品みたいです。

記載されたスペックは同じですが、価格は違います。

それは、中に使われている部品が違うらしく、後者の方が良いとの情報を頂きましたので、今回こちらに決めた訳です。

気になる性能ですが・・・






















2日使用しての感想です。

まず、初め電源を入れてから、ニオイセンサー・ホコリセンサー共に無反応・・・

壊れているのか?

と、思いセンサーの設定を標準から敏感に変えましたが、無反応のままだったので、前で服をパタパタ・・・

すると、ホコリセンサーが反応して風量がになり、壊れていない事が実証されました。

しかし、それからセンサーは反応する事はなく、部屋の空気が綺麗と言う事が分かりました。

本日、空気の入れ替えを、と思いを開けると、ニオイセンサー・ホコリセンサー共に反応

部屋より、外の空気が汚れているみたいです。

寝る時は、と言うかずっと「のど・はだモード」で使用していますが、凄く違いを感じたのは、朝起きた時でした。

今までは、起きたらまず喉は痛く、喉を潤さないとダメでしたが、今日は全く喉が痛くなくなりました。

これは、最高に実感です。

しかも、部屋の湿度も適切にコントロールされております。

今日みたいに、外は大雨でも部屋の湿度36%(25℃)で快適です。

4つの機能がひとつになっているので、これからは部屋の空気は全てクリアフォース任せで便利です。

高い買い物でしたので、初めは少し後悔もありましたが、今は買って良かったと思ってます。


ヽ(・∀・)ノ♪

クリアフォースプラズマクラスター2台体制で、快適な日々を送りたいと思います。
Posted at 2012/12/15 20:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910111213 14 15
161718 19202122
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation