• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ たっくん ☆のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

☆ 車検を通しに行って来たよ~ ☆

2年一回大イベント(僕の中では・・・)継続車検です。

早いもので、軽ちゃん新車から2回目車検です。

何故かいつもドキドキします(笑)

昨日車庫軽ちゃん車検の為、少し手を加えてました。




って、言っても対した事はしてませんけど・・・



エンジンルームなんて全くノ~タッチですし・・・(爆)

直接陸地に持って行くので何とかなるさ~!!

戦ってやる~!!(違)

と、

思ってます。(笑)


(><;)/”

本日陸地に行って来ました。



僕の前の方は初めて来られたみたいで、「車検の通し方」についてのビデオを見てました。

10年前は・・・

いや、2年前でもこんな物は無かったはず・・・

で、車検を通す為レーンに並びましたが大渋滞でした(汗)




今回の車検で気になった事があります。

以前だと凄く楽に通せてましたが、今回はかなりしっかり車の室内を確認されました。

助手席モニターは外すように指摘を受けましたが、オンダッシュナビなら大丈夫な様な感じでした。

車検に直接行こうと考えてる方は少し用心して下さいね。

車検のマークも新しくなりました。


 
今までの分と新しい分です。

で、

陸地で購入する必要な書類は、この4点




必要なお金は



自賠責保険¥18980

重量税¥7600

書類¥60

ラインを通す費用¥1400

合計金額は、¥28040でした。。。


やはり、自分で行くと安いですね~

今日の仕事はコレでおしまい・・・

明日からまたもや仕事漬けの日々です。
Posted at 2010/06/15 15:29:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation