• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ たっくん ☆のブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

☆ エコ ツーリング ☆彡

☆ エコ ツーリング ☆彡






今日は友達が家に来るとメールがあり待っていると何やらピカピカ光るライトが家に近付いて来るではありませんか!!

よく見ると・・・

自転車では有りませんか!!

何故(?_?)(笑)

少し話をして、「ちょっと走る??」みたいな話になり近くのショッピングセンターまでツーリング?に出掛けました。

 

折り畳みクラブ??

 
友達は軽量アルミ

僕は鉄チン&ボロチャリ・・・ヽ(´Д`;)ノ

しれっと僕は軽量なアルミチャリに乗って行ってたのは内緒です(笑)

しかし、自転車だと色々周りの風景がゆっくり見れてコレまた新鮮でした。

今は僕のボロボロ折り畳み自転車タイヤチューブを注文しているので、それが届いたらメンテナンスをしようと思ってます。

まぁ~

当分バイク通勤予定なんで気長に待ちたいと思います。
Posted at 2011/09/23 00:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

☆ 全ての自転車が試乗出来るお店・・・ ☆

☆ 全ての自転車が試乗出来るお店・・・ ☆

VIVAホームに行って来ました。

オープン当初はみんなが自由に試乗していたのですが、店内事故があったみたいで店員さん同行のみ試乗出来る様に変更になった模様。。。

で、以前にコー●ンの自転車を購入後、僅か1時間の走行で故障!

走行不能になり4km自転車を押して帰る羽目に


ヽ(´Д`;)ノ

と、言う苦い思いがあってから折り畳み自転車の購入は見送っておりましたが、友達が「折り畳み自転車が欲しいから見に行こ」と言われ、 全ての自転車が試乗出来るVIVAホームに足を運んだ次第です。

で、

折り畳み自転車にも色々あり、お店の在庫車だと、安い物で¥9980、高い物だと80000万ぐらい?でしょうか?




4台程乗り比べて・・・

私も便乗して4台乗ってましたが・・・(笑)

最後は、安い自転車6段変速付きの¥16000円の20インチと、16インチで段無し¥29800円超軽量?の物に絞られました。

デザインや大きさに価格と色々迷う部分でもありますが、最終的には本人の乗りやすさで決まると思い、最後は本人にお任せしました。

価格だけで自転車を選ぶと後で後悔してしまうと考えております。


友達が購入した自転車は


ブリヂストン
スニーカーライト


と言うシリーズです。





価格帯は¥29800~¥43800で、最安の¥29800の方にしたみたいです。

重量は11kgと、私ですと片手で軽々持てる重さです。


BAAマーク付きで品質はかなり高いです。

各部分のクオリティも高いので私も欲しくなったのは言うまでも有りません。

18インチのタイプになるとカラーも色々増えて






一番高いモデル18インチ7段変速になると、スポーツタイプになりデザインが変わったりシートが固くなったりと快適性が失われているみたいです。





下手に安い物を買うより、安全性能や乗りやすさなど考えてこれぐらいの自転車の購入が望ましいんでしょうね~

(*´∀`*)
Posted at 2011/09/17 02:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

☆ 10000分の1 頂きました♪ ☆

☆ 10000分の1 頂きました♪ ☆












「サントリー金麦に当選」

メールが本日届いてました。



特にこのキャンペーンには応募する訳ではありませんが、キャンペーン期間中に利用すると自動的に応募になっているそうです。

こんな所でを使ってしまって・・・


ヽ(´Д`;)ノ


嬉しいよぅな・・・

ん・・・(笑)

来週の月曜日までに貰いに行かないと貰えないみたいなんで忘れないようにしないとです。
Posted at 2011/09/06 20:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

☆ 少し気になる動物動画 その2 ☆







Posted at 2011/09/02 15:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

☆ 高野山おまけ編(鶴姫公園) ☆

☆ 高野山おまけ編(鶴姫公園) ☆










天体観測などで来られる方も多いこの場所に久し振りに行って来ました。

「鶴姫公園」







昼間の龍神スカイラインは、走り屋のバイクと車が多いので、気を付けて下さい。

よくバイク事故見ますし、車が巻き込んだと言う話も良く聞きます。

今年はスポーツタイプ?の自転車が多くて怖かったです。

鶴姫公園は昼間は猛烈に大きな蜂がブンブン飛び回っていて危ない危ない(汗)

しかも車に沢山くっつき車に乗れない状態になったりで危なく大変でした。

ヽ(´Д`;)ノ

温暖化による生態系が崩れていると言う事なのか?と考えさせられます。

で、

夜になり落ち着いたかな?と思い再びこの場所に来て夜ご飯を食べました。

今回は、お湯を沸かしてカップラーメンとホットコーヒーを飲んでゆっくり空を見上げる事に・・・

私の装備としましては、椅子・ガスコンロ・ヤカン・マット・敷毛布・枕・ダウンにストーブなど・・・

標高1000mぐらいの場所でも意外と寒いので、真夏でも最低長袖・長ズボンで行きましょう。

エラいことになりますので・・・

この日の夜中はダウンストーブが必要なぐらい寒かったです。 





 
最後に・・・

この場所も最近は治安が悪くなり走り屋も多く、軽トラックに箱乗りした若者しかも男だけのヤカラが大人数で天体観測場所に乗り込んで来て、軽トラックをスピンさせて「キキッー!」と凄い音をさせ、ワイワイ騒いでました。

この時は、流星群が来ている時だったので他の人もいたのでまだ良かったのですが、女の子と二人で来ていたらヤバかったかもしれません。

山奧なんで叫んでも誰も来ないしやりたい放題的な場所なんで、天体観測に行かれる方は、ある程度身を守れる装備で天体観測に行かれる事をオススメします。

次は北陸方面まで車の慣らしついでに足をのばそうかな?と思いました。
Posted at 2011/09/01 23:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
45 678910
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation