• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ たっくん ☆のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

☆ 赤エンブレム ☆

☆ 赤エンブレム ☆









フロント・リアエンブレムタイプRエンブレムに交換し、最後に室内のハンドルエンブレム交換しようと思い、以前ブログに書きましたが、

ハセプロマジカルカーボン
ハンドル部メッキHエンブレム


の両方を注文しましたが、初めに注文したはずのハセプロマジカルカーボンは未だに届かず・・・

後に注文した、ハンドル部メッキHエンブレムは昨日届いてました。

両方を比較して、どちらか良い方を貼り付ける予定でしたが、比較する事も出来ず・・・

本日ハンドル部メッキHエンブレムの方を取付する事にしました。

純正との比較

 
色合いは、純正のタイプRのエンブレムと大差は有りませんでした。

 
そのまま貼ると浮いてしまうので、端を少し曲げて貼り付けます。

 
装着後



 
「もっと浮いて不自然になるだろぅな~」と、思ってましたが気になる程浮かず、このまま剥がれて来なければ問題ないと思いました。

Posted at 2011/12/10 14:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

☆ 燃費を更新しました。 ☆

☆ 燃費を更新しました。 ☆





買い物
での使用がメインだったので、メーターの燃費は、9km/L程度でしたが、温泉ドライブに行きメーターの燃費は、13.6km/Lまで回復しました。

高速では、アクセルラフに踏むとやはり燃費は悪く回復傾向に向かう事はありませんが、周りの流れに合わせて走行しアクセルはより踏まない様にして、燃費グラフと睨めっこしながら走行すると、燃費はたちまち回復してくるので、今までの運転より燃費の良い運転を心掛ける様になってきました。

今回は買い物ドライブの両方での使用でしたので、燃費は正確なものではないと思います。

ちなみに


給油量、33.94L

走行距離、425.2km




メーターの燃費は、13.2km/L



実際の燃費は、12.53/L

ガソリンの価格は、先週から考えると、リッター5円程安くなってました。



しかし、33Lも入れれば、¥5000円近くになり痛い出費です。

∑(>д<) !!
Posted at 2011/12/10 13:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

☆ 本物の温泉とは・・・ ☆

☆ 本物の温泉とは・・・ ☆










2時間ちょい走り滋賀県→三重県に向かいました。

たらたら走っていると看板発見!

 
無事目的地に到着

 

三重県の温泉と言えば有名な

「片岡温泉」

 

テレビの取材も多く犬も温泉に入ろう!

と言うユニークな場所で新聞にも掲載されてました。


 

お手軽な宿泊プランもあり、平日でしたがお客さんも多かったです。

駐車場は広くて止め放題

私は入口付近には決して止める事はなく、ぶつけられる恐れの少ない安全な入口から一番遠い場所の端にとめます。(笑)

止めてすぐに30分に一度のしか通らない電車が通り、コラボ写真を撮ってみました。

 

館内はこんな感じです。



本格的仮眠室もあり、ココで6時間寝てもう一度お風呂に入りました(笑)



 
お風呂の入口



 
天然温泉=本物??




はっきり言って天然温泉は色々な不純物と言うか細かなクズの様な物が目に見えて入ってました。

ある
意味衝撃(笑)

これが天然温泉なんだな~と実感しました。

初めて来てる方ばかりなのも驚き。

大正16年生まれの元気なお爺ちゃんがいてましたが、片道30kmの道のりをで毎日通っているそうです。

そのお爺ちゃんは、三重県温泉を全て周り、「ここが一番」って言ってました。

人間的にも良く、泉質も最高だと

ひとつ気になる事が・・・

 
ロッカーですが、盗難が相継いでいるらしいです。

気になる方は貴重品は必ずフロントに預けた方が良いと思いました。

なんだかんだで、総走行距離330km程度走りました。

Posted at 2011/12/08 18:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

☆ 雪が降る前に・・・ ☆

☆ 雪が降る前に・・・ ☆





天気がかなり微妙でしたが、そろそろ滋賀県はいつ雪が降っても不思議じゃない時期に近付いて来たので、かなり急でしたがお墓参りに行く事にしました。



 
途中、草津PAに入りましたが入口にまでトラックが溢れ、しかも一般車両の場所にまでトラックが駐車しておりトラックのオフ会状態で止まれず・・・

 
トラックらはアイドリング状態排ガス臭いのなんのって!!

毒ガスで死にそうになったので、草津PAはこの後すぐに出ました。
 
「アイドリングストップ」と言われた時代は何処にいってしまったのだろうか・・・

それで、多賀SAに逃げました。

 
ここはトラックが殆ど居なくて快適でした。

高速を下りてとりあえず道の駅に寄りましたが何もなくて・・・




 
そのままコンビニに・・・

 
腹ペコだったので、軽く食べました。

いつもの田舎道を走っているとふと気になる事が・・・

10月に訪れた時はこんな綺麗な風景だったのに・・・


 
今はこうなってました

 
思わず道を間違えたのか?

と思ってしまう程で・・・(´;ω;`)

墓参りが終わって、さてどぅしようかと思い、温泉雑誌を見て考えました。

このまま大津に向かっても何もない

それなら!

温泉地の多い三重県方面に走ろう!
 
つづく・・・
Posted at 2011/12/08 17:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

☆ 空も飛べそうな長いウイング ☆

☆ 空も飛べそうな長いウイング ☆











信号待ちの時に、かなり遠い場所に止まっているとある車を発見

初めは、

「空中になんか羽根みたいな物が見える様な・・・」

と、思ってましたが、よく見るとGTウイングでした!

思わず望遠最大で撮影しました!


 
しかも長いし高さもかなり高い!

車を飛ぶ前に羽根が飛んで行きそうだね(笑)

今もこんなインパクトのある車を見る事が出来るなんて・・・

さすが滋賀県だね♪
Posted at 2011/12/08 16:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4567 89 10
11 12 1314 1516 17
181920 212223 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation