• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ たっくん ☆のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

☆ 注文しました♪ (n‘∀‘)η ☆

☆ 注文しました♪ (n‘∀‘)η ☆






色々考えた結果、早速タイヤを注文しました。

選んだタイヤコレ








RE-11 試乗レポート



ヴィッツのレース車両RE-11を履かせての感想を見ても、フィーリングも悪くないみたいです。

個人的にグリップなどは申し分無いと思いますが・・・



左が、RE-01R・右が、RE-11




ハイグリップタイヤにしては、溝も案外深く、耐久性も高そうだし、ロングライフよりかな?と思います。



サイドウォールも剛性が高そうです。





納期は、ネットだと来週末最短

と言う事で、早く交換をしたかったので、知り合いのディーラー価格を聞いてみると・・・

頑張って安くしてもらって1本22000円!

4本で、88000円+工賃6300円

トータル、94300円ナリ

高け~(笑)

てな訳で、チョイ待ちになりますが、ネットで注文しました。

タイヤ交換してくれるお店も、新しいお店1本1200円と激安な場所を見付けたので、届いたらそちらにお願いする予定で連絡もしております。

届いたら、早く交換して、新しい走りを楽しみたいと思ってます。

ワクワクするね~(笑)
Posted at 2012/09/29 22:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

☆ モテキ ☆

☆ モテキ ☆







「月額980円で、すべてのタイトルが見放題」


でお馴染み?の

「hulu」

契約を今月で解除するので、なにかないかな~

と見ていたんですが、対して見れる番組がねぇ~じゃん!!

少な過ぎて、ど~したもんだろう?

と悩んでいたら、モテキ発見

モテキ1話~最終回まで見尽くしてます。



以前に少しテレビでチラっと見ましたが、じっくりとは見てなかったので、今回はじっくりと・・・

1話を見た時は対して面白くなかったのですが、2話・3話と見ているうちに、テレビで見た記憶が、綺麗に合体して行き、面白くなって10話目に突入・・・

バカな感じなんだけど、それがまた面白い(笑)

てか、改めてじっくり見ると、男女関係ゴチャゴチャし過ぎてて、無いわ~って感じもします。

途中で流れる色々な懐メロソングも聴いていると懐かしく、自分の昔の思い出が・・・

ループ!。(ー_ー)!!









去年映画上映もされていましたが、今年の3月23日DVDが発売され、レンタルもされているみたいなので、今度レンタルして見ようかな?と思ってます。

「モテ占い」



内容が似たり寄ったりで宛にならないね(笑)
Posted at 2012/09/29 14:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

☆ RE-11 VS RE-11A ☆

☆ RE-11 VS RE-11A ☆






そろそろ純正のタイヤでは、危険不安を感じ、
先程タイヤ注文しようかと思い、在庫確認の電話をしたら、

「既にメーカーさんは締まっているので、来週の注文になり、納期約一週間ですが、本日の注文だと最短10日になります。」

との、あっけらかんとした返答が来ました。

ショップもやる気がないのかなんかしりませんが、電話の声も小さい・遠い、何言うてるんかわからん

メーカーも、17時に終わるとか、意味わからんし

お役所でも、もう少し残業すると思うんやけど・・・

てな訳で、タイヤは注文しませんでした。






と、言うのも、

「RE-11 と RE-11A」

で、迷っているからでもあります。




V
S












RE-11RE-11Aの違い

RE-11Aは、新開発の「RE11A」専用コンパウンドを搭載することで、より多くの接地面を確保し、高いグリップ力コントロール性の実現が謳われるなど・・・

気持ち的には、RE-11Aなんですが、説明を見ていると、粘るタイヤと言う部分が、ネオバに近い感じもします。



以前に、RE-11ネオバを履いてましたが、ネオバの方は、沢山山も走り良い事はわかってますが、RE-11を履いた車は直ぐに手放してしまい、慣らしをした程度だったので、今回は、RE-11かRE-11Aのどちらかにしたいと思っております。

しかし、更なる問題も・・・

サイズが無い(笑)




各サイズを調べると・・・

純正、185/55R16
(タイヤ幅185・外径609)

RE-11、195/50R16
(タイヤ幅201・外径602)

RE-11A、205/50R16
(タイヤ幅214・外径612)

ん~

RE-11Aだとタイヤ幅が214で、車の仕様的には太過ぎでオーバースペックです

意味無く太く、燃費悪化の一途を辿る感じになるでしょう

てな訳で、サイズで言うと、RE-11が現実的と言った感じです

RE-11Aの方が太いのに、なんでか安い!

納得行かないけど、今回はRE-11にしようかな?と思ってます。



雪降る前に、タイヤ変えて山に行きたいね~♪♪
Posted at 2012/09/28 19:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

☆ 劇的変化! (;゚Д゚)! ☆

☆ 劇的変化! (;゚Д゚)! ☆





BRITA リクエリ


水道水浄水するタイプの物で、安かったので試しに購入。



商品説明

日本人が"おいしい"と感じる硬度に調整しているから、飲みやすく口当たりまろやか。

磨き上げたピュアな美味しさを、まずはそのまま味わいください。

8週間ごとに液晶インジゲーターがカートリッジの交換時期をお知らせします。
狭い冷蔵庫のドアポケットにもスッキリと収納できます 。


200Lが浄水出来るそうです。

元々は、自分用ではなく、水をよく飲む、親にプレゼントしようと思い購入しました。

一応僕も興味があり、一口飲みましたが、水道水がココまで変わるとは正直ビックリです。

水が美味しいと思える程変化


(゚Д゚)ノ

ミネラルウォーターには無い、新鮮な水といった所が引き立ちます。

コレは本当に良いです。

BRITAが選ばれる理由

買う時に、一緒に居た、友達に薦められて何となく購入しましたが正解でしたね。

水は、一日2L飲むと健康に良いそうなので、水を良く飲む方は一度お試しアレ~
Posted at 2012/09/26 11:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

☆ 洗浄性能を詳しく説明 ☆

☆ 洗浄性能を詳しく説明 ☆






先日入れた


「WAKO'S FUEL1+ANTI RUST」



ですが、文章だとなかなか分かりずらいので、動画で分かりやすく説明で紹介したいと思います。

注(動画は、YouTubeから引張って来てますので、なんか良く分からない前振りがある物も御座いますし、音声が聞き取り易い様に、編集した物も御座います。)



まず洗浄性能について・・・






「WAKO'S FUEL1+ANTI RUST」


ガソリン・ディーゼル兼用燃料添加剤。

高性能清浄剤PEAの作用により、燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。

また燃料酸化劣化燃料タンク腐食を抑制します。

2~3回の連続使用が効果的です。







「PMP プレミアムパワー」

燃焼効率を上げパワーアップ排出ガスクリーン化、さらに有機FM剤により、オイルの潤滑性能をアップさせます。

それらの相乗効果により燃費向上を実現。

プレミアムパワーは、従来の燃料添加剤の概念を覆す燃焼と潤滑の二段構えの性能向上で、新しいドライブフィーリングを提供します。






この二つの違いを分かり易く説明してます。
(説明は、1分30秒ぐらいからになります。)




F-1 フューエルワンは、主に洗浄剤ですので、1%を超えないように添加しないといけないそうです。

(最低でも、燃料30L以上に1本が基本の様です。)

確かな洗浄性能ですが、やはり燃費を考えて、最近ではアクセルをより踏まない方が増えていると思いますので、定期的な使用をしないとダメな気もします。

たまに高速に乗り、程良くエンジン負荷をかけて溜まったスラッジを燃やす事によりエンジンレスポンスを上げるのもひとつの手段だと思います。
Posted at 2012/09/24 12:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5678
9 1011121314 15
16 17 181920 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation