• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ たっくん ☆のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

☆ ペルセウス座流星群゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 ☆

☆ ペルセウス座流星群゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 ☆




今年は見に行って来ました。

「ペルセウス座流星群」

皆さんは見ましたか??

今年は、が夜に下がり、深夜は月明かりに邪魔されない上、天候も良い条件と、絶好のペルセウス座流星群の観測日和でした。

4時間程居ましたが、小さいものも合わせると30個程度流れ星に出会えたと思います。

唯一残念だったのは、が長い間降っていない影響でスキッとせず大気がモヤッてました。





今年は、カメラの性能を星空の撮影様に、F1.4までレンズの性能を上げましたので流れ星も沢山撮影出来ました。

(大気の影響で全体的にモヤッているのが残念ですが・・・)


まず、流れ星だとよく分かる画像で比較したいと思います。

赤丸の中には何も写ってませんね。



しかし・・・



どぅでしょう??

流れ星は通常光り方に波がある為

弱く→強く→弱く

と言うのが普通です。

なので、画像の様に写ります。

光りは弱いですが、流れ星1分の間に3つ流れた時の画像です。



真中に2つ、左に1つ

ちなみに、流れ星が途中で写ると左側の赤丸の様になります。



F2.0レンズだとこんな画像でした。



レンズだけでは綺麗な星空の撮影は非常に難しい事も分かりました。

カメラの設定を色々調整しながら、天候に合わせて事細かな調整をしないとダメですが、綺麗な画像を撮れた時は嬉しいので、これからも色々な調整を試しながら撮影を楽しみたいと思いました。

ちなみに、以前撮影した時の画像ですが、空気が澄んでいると天の川がこう言う感じで撮影出来ます。



星空の点ハッキリしていて、全体的綺麗です。

この時は、面白い画像を撮影したく、

「私と天の川」

コラボ画像も撮影しましたが、上手く撮影出来ており、公開はしませんが、良い思い出になりました(笑)

大きな画像
を見たい方は、フォトギャラリーを見て下さい。
Posted at 2013/08/14 16:07:21 | コメント(1) | 日記
2013年08月10日 イイね!

☆ 高野山、突発編(ブログ)(`-д-;)ゞ ☆

☆ 高野山、突発編(ブログ)(`-д-;)ゞ ☆




仕事
で忙しく、なかなかブログアップ出来ませんでしたが、今日から盆休みに入り時間が出来ましたのでボチボチ溜まったネタアップしたいと思ってます。

まずは・・・

高野山「突発編」

今回は、走る事がメインだった為、綺麗な星空は見えませんでした。



一緒に行った友達





途中のコンビニ



山道走行動画を撮影しましたが、ネットでの動画アップは色々問題がある為アップ出来ませんので、動画の静止画で・・・



なかなかいい感じに動画撮れてました。



山道画像です。

途中信号機があり、この時は5分待ちだった為、撮影してました。



この信号、今では数ヶ所もあり、運が悪いと毎回この信号に引っ掛かる為、高野山に行くまでにかなりの時間が掛かり、ストレスです。

盆休みと重なると・・・

いや~

考えただけでも・・・

もぅ大変

。・゚・(*ノД`*)・゚・。(笑)


てな、感じでやっと高野山に到着







この日は、気温27度ぐらいでした。



天気は快晴





ここのが凄く冷たくて気持ち良かったです。



綺麗な建物にうっとり



ライトアップされてます。



自然いっぱい



山の上で・・・



自然いっぱい





風景を見ながらランチしている間に夕日に・・・



横からなんか濃い色した雲が・・・



夕日に近付いて行き・・・



おや?



何か動物に見えませんか??



と、言っている間に・・・



あらら・・・

何だかんだでも増えて



少し星空を見てを下りました。

綺麗星空には出会えませんでしたが、みんなで走る楽しさを改めて実感をした日でしたね。

1台で走るのもいいですが、みんなでワイワイ走るのも楽しいものです。

他の画像大きな画像は、フォトギャラリーにあります。
Posted at 2013/08/10 10:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

☆ 動画追加しました。(。-∀-)ニヒ♪ ☆

☆ 動画追加しました。(。-∀-)ニヒ♪ ☆








Pivot PROGAGE(PTX-L)メーターの動画ですが、以前はこんな感じでした。



これでは、イマイチだと思ってはいましたが、なかなか動画を撮影出来る場所時間が取れなかったので先送りにしてましたが、やっと撮影して来ました。

今回新しい動画




フロントパイプの交換により、レスポンスは以前と比べ物にならない程よくなっている事も分かりました。

が大きいのは、カメラが新しくなったからだと思います(笑)

購入の目安になるといいですね。
Posted at 2013/08/04 02:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation