• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W.H.EAGLEのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

レヴエルト 日本工場到着〜

レヴエルト 日本工場到着〜
ようやく待ったレヴエルト、日本へ到着しました〜。

明日見に行ってきます^^


自分ではこだわってオーダー内容作ったつもりですが
良い感じに仕上がってそう。


当方、車を速くしたくて色々弄ってましたが
途中仕事が忙しくなり専念

以降は弄らなくて良い(最初から速い車)車を買う様になりました。


自身のコンセプトに良く合った車だと思います。































Posted at 2025/08/07 21:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

LMに取り付けた IGLA2 Author バッテリー上がり不具合報告④


4回のバッテリー上がりの上、原因不明となっていたLMに取り付けた
イグラ2、オーサーの修理改善状況報告。


メーカーさんまで来てくれて詳細を調査して頂き、現状、車両電源オフ時でも微弱電流を使用しているらしく、それがバッテリー上がりの原因かもしれないとの事。


メーカーさんが用意して頂いた新しいファームウェアをイグラ2に書き込んだところ
電流の使用が減少または無くなったとの事です。


その後数日間車を放置し(正確には3日程。)バッテリー残量に変化が無いことから
一旦車を返して頂き、現在使用しています。

私の場合、毎日乗らないのでまたバッテリー上がりをしなければ良いなと思っていますが今のところ大丈夫な様です。


正直、ネットのどこを見ても『イグラ2取り付けました!』的な投稿は見られるのですが不具合に関しては少ない。しかし実際に同様の症状の方は少数ながら散見されます。 実際にヴェルファイアでイグラ2取付によるバッテリー上がりの方入庫されてました。











小生のLMはお子様快適快速仕様になっています。




Posted at 2025/02/05 11:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月27日 イイね!

LMに導入したセキュリティシステム、IGLA2/Author 不具合報告③


1月21日に4度目のバッテリー上がり。

メーカーが来る程の騒ぎになってます。


ネットを見るとみんな基本いい事しか書いてないんでね。
〇〇セキュリテイ取り付けました!等々。

実際のところは、私が取り付けた店舗でも新型ヴェルファイヤが
同様のバッテリー上がりの症状で入庫していました。LMだけじゃないんですね。


現状、1週間の予定で取り付け店に入庫しています。
これで改善しない様であれば、やむなくイグラ・オーサー2セキュリティを
取り外し、他のメーカーのセキュリティを検討しなくてはなりません。


もちろん取り付け工賃、セキュリティ本体価格、30万円は無駄になります。


お金の問題では無いのですが、他の人が損をしない様にきちんと解決したいものです。

Posted at 2025/01/27 11:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

時代はモーター? 次の妻の車探し→マカンEV?



ベンツにも飽きたので、次はアウディベースにしようかと。

マカンはもうエンジン車作らないそうで。次からEVになる様です。

ただ色々聞くとモーターの車って、3年で乗り換えるなら良いけど
バッテリー交換がえらい高いらしいのであまり人気がないようで。

ウチは基本的に3年で乗り換えるし、モーターは乗った事がないので
面白そうかも?

ちょうど自宅横に一棟建ててるので駐車スペースにEVの充電設備つけるのも
良いかも。



デザイン良いね。


















Posted at 2025/01/22 12:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

LMに導入したセキュリティシステム、IGLA/Author 不具合報告②


1月21日 またバッテリー上がりしました。



今までの経過を報告しておきます。


12月23日 イグラ・オーサー2をLMにつけてもらう。

12月31日 バッテリー上がる。 ←おそらく原因は鍵を電波遮断ボックスに入れてなかった為?と思い、Amazonで箱を買う。 他の車の鍵をボックスに入れてドアは開かなかったのできちんと遮断してると思う。


1月11日 二度目、バッテリー上がる。 ←イグラのメーカーにも取り付け店が問い合わせたらしく、携帯のアプリのIDがオンになってないか?と聞かれ、確認するとオンになっていた。
この状態だと、イグラシステムがずっと認識してる状態なのでバッテリーを食うとか。オフにする。






以降、しばらくはバッテリー上がりする事もなく普通に使えていた。


1月21日 バッテリー上がり三回目。


現状、イグラを外して他のセキュリティを入れるか考えています。

LM、可哀想に。使えなくてこちらも困っている。
ウチは他に車があるから良いものの、メインで使ってる人は困るだろうに。


現状の私の考えとして、LMへのイグラ・オーサー2の導入はお勧めは出来ません。




Posted at 2025/01/22 10:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴエルト 日本工場到着〜 http://cvw.jp/b/588059/48586897/
何シテル?   08/07 21:41
全く更新していなかったプロフィール写真。 来年納車の全く同じ色のレヴエルトに変えました。 車いじるの好きだったけどね、超多忙により全く触る時間取れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-PRODUCTS シフトノブとシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 19:35:15
スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 10:08:18
CRUIZE CRUIZE CRUIZE チタンナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 17:07:01

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
家族用に購入。 初めてのレクサス。
ランボルギーニ ウルス ランボルギーニ ウルス
多分日本で1台目のBlucepheusuカラーのウルスです。 色もいいし、何より僕の毎日 ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
嫁車。初のEVカー。 今もうすぐ完成の弊社ビルにわざわざ200V充電設備付けてみた^^ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
3年後にアヴェンタドールの次期型が出るのを待って、今回はウラカンevo。ほぼフルオプ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation