• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー石松の"フリプラ" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

エアコン添加剤注入【パワーエアコン+】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンの本格稼働シーズンが来たので、初めてエアコン添加剤なるものを注入することにしました(^^)/

色んな添加剤をチェックしたけど、やっぱり定番でハイブリッド対応のワコーズパワーエアコンプラスを入れることに。
http://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/12431207/parts.aspx

ハイブリッド車は冷凍機油にも電気絶縁性が要求されるため、POEという添加剤じゃないとダメらしく、どれでも良いわけじゃないらしい・・・
2
充填用にホースが必要だったので格安のホースを買ったのだが、よく調べるとメーター付きでもさほど値段変わらず(;^_^A
ガス量も知りたかったので、結局メーター付きを買い直し。
http://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/12434969/parts.aspx

ただし、このメーター自体はあくまで目安ということで正確かどうか^^;
3
入れ方自体はさほど難しくもない感じ。
一応、Youtubeで何度かやり方をチェック。

針を引っ込めてから、缶をホースに差し込んでいざスタート😙

https://youtu.be/eGivkYK5eW8
4
フリードの注入口は、ブレーキフルードの若干下奥側がL。
黄色い矢印の方だ。ちなみに、赤はH。

注入するのはL側の方だが、Hにはホースが刺さらないので間違えることはなさそうだ。でもLは若干奥まっているから、少しやりづらい^^;

キャップを外して、ホースを差し込み。
5
ちなみに、ODO31,884Km。

作業は外気温が20℃以上でと書いてあるが、この時点で30℃になってた(;^_^A

今日はまさに、エアコン大活躍day!
6
結線したらホース内のエア抜きのため、一度缶の接続部を緩め、プシュッと音がしたら再度締め直し。

缶はよく振れと書いてあるので、穴開ける前にフリフリ~(^^)/
7
エンジン掛けて、エアコン最大・内気循環・VENTにします。

この状態で2~3分放置。
8
手袋をしろと書いてあったので、一応軍手しました。

メーターは青色を指していたが若干不足気味かな。あくまで目安と書いてあったので、とりあえずそのままやります。
9
針を刺してから戻せば添加剤が入ります。

缶が冷えるのでわかりやすいが、軍手してると冷え加減がわかり難い(-_-;)
一応逆さまにしたりして数分缶振り。
ある程度して缶が冷えなくなり、軽くなった感触で終了。ホースを抜く前に、缶の針を再度刺しておいた。

ホースを外してから、再度エンジン掛けてエアコンを5分くらい回して循環させた。
10
缶はこのように穴が開いていて、中身はちゃんと空になってました!(^^)!

11
ボンネット裏にエアコンガス量が書いてあった。
400±25gと書いてあるから、若干ガス補充した方が良いか・・・

車検前に再度測ってみて、100g以上不足してるようなら補充しようかと思案中。

L側管に触れるときちんと冷えていたし、今までより素早く涼しくなることも体感できたんで、まずはこれで良しにしときます(^_-)-☆
12
ちなみに、ガス量メーターはこの位置。34辺りを示してました。gにすると340gか?

という事は約60g不足。。。
補充のガスは1缶200gだから、まだ大丈夫って感じかなぁ〜(^.^)
補充はプロに任せた方が良いって話もあるし、もう少し情報収集してみます😁
https://yurugadge-channel.com/article/176225737.html

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 エアコンフィルター交換&わさびd’air取付

難易度:

FACT-No.88

難易度:

エアコンフィルターの交換 (覚え書き)

難易度:

41397km エアコンフィルター交換

難易度:

エアクリーナエレメント、エアコンフィルター、ラジエターキャップ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月9日 9:02
いつも参考にさせてもらってますm(_ _)mちょうど同じタイミングで同じネタだったのでゲージの数値が気になりコメントさせてもらいました。画像を見た感じですと数値が34~35くらいに見えますが、今までガスの注入はされてない状態でしょうか?自分の車も似たようなチャージホースでガスが34以上入らなかったのでこれがフリードの規定量(数値)なのかなと気になりました(^_^;)
コメントへの返答
2023年6月9日 9:27
おはようございます〜
たしかに似たような事やってる仲間がいるなぁと拝見しておりました😙
こちらはガスを買っていないので、補充はせずに確認のみでしたが、ゲージは34辺りを差していたので、少し少ないかなぁと思ってました。
でも青ライン内なので、今後の弄りネタにと考えて物色してました。
34以上入らないなら補充の必要性ないし、これからこちらも調べてみようかと思います😀

今後とも情報共有宜しくです😉
2023年6月9日 10:03
自分も青の位置的に1/3位なのでもう少し足した方がいいかなと思って足したんですけど、1本入れても変わらず2本目いれても変わらず…ディーラーで話を聞いたところ多く入れても抜けるとの事で入れ損だったかもしれないです。なのでエアコンが効かないとかにならないようでしたら補充する必要はないかもしれませんね。こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年6月9日 10:19
ありがとうございます😊
こちらはエアコンが効かないわけでもないので、状況みながら様子見します。
しかし、ディーラーはホース触っただけで、ある程度わかるって凄いっすね!
2023年6月10日 15:33
こんにちは👋😃

解りやすい手帳で参考になります🎵

僕のフリードも丸5年約60,000kmに突入しようとしてるので、そろそろガス注入を考えていたところです。

車内に設置しているダイソーの温度計では送風口温度は10℃まで下がるんですけど、多少なりともガスは減ってるだろうと思ってます😅

ワゴンRの時はエバポから漏れてたので、毎シーズン補充して誤魔化してました(笑)
コメントへの返答
2023年6月10日 15:53
どうも、コンチハです(^^)/
つたない整備手帳、読んでいただきありがとうございます<(_ _)>

こちらのフリードは、今秋に3回目の車検ですが、まだ3万㌔弱です。
走らない分、弄くりはそれなりにやってるんですが、最近はネタも少なくなり…弄くりというより維持りがメインになってきました(;^_^A

今回のエアコンガス補充については、フリードは34くらいから上がらないという情報もあるので、EDOX3991さんもやってみてくださいな(^_-)-☆
2023年6月11日 5:11
追加情報です。電気屋さんからの情報なのですが「過充填で自然に抜けるなんて聞いたことない。ディーラーでエアコン関係は素人なのであまりあてにならない。」と忠告受けました(> <)確かに大気中に放出するのは違法なので自然に抜ける仕組みはあり得ないのかも…と自分も思い、再度ディーラーへ行ってこようと思います。自然に抜けると言うのは誤情報かもしれないので、念の為ご注意ください。m(_ _)m
コメントへの返答
2023年6月11日 7:02
追加情報ありがとうございます😊

考えてみると、確かに大気中にガス放出するというのは、メーカーがやる事ではなさそうですよね。では、何故ガス入れてもメーターが反応しないのか。。。
回答が楽しみになって来ました♪

大変かも知れないけど、解決しないと安心して走れないと思うので、追求してみて下さい^_−☆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/591498/47794033/
何シテル?   06/21 19:15
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンコー センターコンソール冷凍冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:18:14
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 04:34:48
DENSO スーパークラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:56:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクです。 車買うのかなと思っていたんだけど、駐車場代もかかるしまだ学生だし… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation