• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファラオ団のブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

ボアアップ→85cc

ボアアップ→85cc黄色プレートの仮想ボアアップでは飽き足らず、キタコのボアアップキットで85ccにスープアップ!
とりあえずキット買って一人で何とかしようと無謀なことを企んでいたら、職場の先輩が「手伝ってやる」と助け船を出してくれました。
さらに本職の助っ人が、ガレージと工具を使わせてくれることになり、アレよあれよと言う間に手術の日取りも決まりボアアップ敢行。
とりあえず、エアクリーナー、キャブ、マフラーを外してヘッドを剥ぐる。
50ccのピストンはビックリするほど小さい。こんなんで人一人乗せてオワkm/hで巡航できるなんて!(◎_◎;)
2万kmチョイ走って、ピストントップにカーボンが少し付いてる程度で、シリンダーは綺麗なもの。
クランクやカムにもガタつき無く、新しいシリンダーとピストンを組み直す。


キタコのライトボアアップキットはノーマルヘッドを使う仕様。
とりあえず、しばらくはノーマルキャブのまま乗ってみようと思うので、どんな風に変わるか、、、?
49cc→85ccで排気量は1.7倍以上。
アルミのシリンダーは放熱効果が高そうで、早く乗りたくてワクワクするなー((o(^∇^)o))
Posted at 2021/08/25 15:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

超マイナーな角目ブラザーズ

超マイナーな角目ブラザーズもともと、車もバイクも小さいのが好きで、今はスーパーカブにどっぷりですが、、、
でも免許取ったら、やっぱり色々欲しくなる。
NX125は、大学生の頃、デザインに惹かれて欲しかったバイクの1台。デュアルパーパスモデルの先駆けで、ダウンフェンダーやフロントカウルのデザインも控えめでカッコいいと思ってる、、、個人的に。
1988年発売だから、もう30年以上前のバイク。
当時はレーサーレプリカ全盛期で、小型の冴えないオフ車って感じのNXは見向きもされず短命で消えた。
ずーーーっと気になってたけど乗ることは無いと思ってたら、、、出物を見つけて、つい衝動買いww
Posted at 2021/08/22 11:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

黄色にバージョンアップ!

黄色にバージョンアップ!この歳にして自動二輪の免許取りました。
きっかけは、遡ること半年前。
いつものようにカブ50で通勤中、信号待ちで後ろに警察車両が(-。-;
でも目の前には心臓破りの跨線橋の坂、、、勢いつけないと失速するので、普段は4速全開オワkm/hオーバーで突っ込む所。
まぁ45km/hぐらいなら大丈夫だろうとタカを括っていたら、後ろから拡声器で「前の原付!!速度計を見なさい!!!」と怒鳴られたww(~_~;)
キップは切られなかったけど、そこから一念発起し教習通い。でも、コロナでなかなか予約が取りづらく3ヶ月かかりましたわ。
カブも仮想ボアアップで晴れて黄色プレートに変更。コレでもう怒鳴られなくて済むwww
今度、マジでボアアップしよっかな?
Posted at 2021/08/22 08:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本田宗一郎魂が息づく唯一無二の名車 http://cvw.jp/b/592674/42744575/
何シテル?   04/16 23:04
娘2人と、トヨタ車2台(プロボックス、KP61スターレット)、ホンダのバイク2台(JA10クロスカブ、NX125)を養っております。。。嫁は共働きなので勝手にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

レカロシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 06:28:20
ホンダ(純正) ヘッドサイドカバー(レフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 23:32:46
ホンダ(純正) フロント・強化ブレーキアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 00:02:35

愛車一覧

トヨタ プロボックス 通勤スペシャル (トヨタ プロボックス)
片道60km以上(しかも下道)の長距離通勤11年間。ハイラックスが27万kmを超えたのを ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30代半ばの数年間所有していたジムニー。姉のお下がりの5MTのJA22。もともと2.5イ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20代半ばから30代半ばまで、7〜8年間も所有した車です(私の中では最長記録?) 中古で ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ホンダが世界に誇る名車、スーパーカブ。その魅力は所有して初めてわかる。数年前、通勤の足と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation