• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎぶのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

入院から戻りました。

入院から戻りました。WotyからFが戻ってきました。今回は足回りのリフレッシュで、ガタのきているトーロッドやフロントハブの交換、ロワリングナックル取り付け、ABSランプ点灯修理などでした。

クラッチレリースシリンダーからオイル漏れをしていたそうで、それも急遽修理とあいなりました。
部品代も入れての総額は27万円くらい・・・ううむ、厳しい。

足回りは流石にとても良くなって、今まで高速を走る気になれなかったのですが、昨日からは直進性が物凄く上がり、ドッシリしています。Wotyを出て走った第三京浜は快適そのもので、スピード感があまりない。

今回新たに、ロワリングナックルを入れてます。素人考えでは、ロワリングナックルで車高が下がり、それを上げるためにはハイドロの圧を上がるでしょうから、乗り心地がよくなるかと期待していました。

確かに良くなったものの、残念ながら思ったほどではありませんでした。車高を落としたためにストロークが短くなっていますし、モンローのオリジナルというショックが、ノーマルより20%硬いそうなので、そのあたりの影響もあるでしょうね。

足の感じは、小さなショックはスッキリいなしてくれます。しかしながら、大きい入力に対しては底付き感は無くなったものの、バネ圧が上がった感じといいますか、さすがに揺すられます。それでも、スポーツカーにしてはゴツゴツ感がなく、とても乗り心地が良い、とは言えますね。

サスのフィーリングについては僕の場合、持っているフランス車のルノー・セニックとE39BMW528iがどうしても比較対象になってしまいます。それらは全然違う車ですが、どちらも個性的で絶品の足回りと評価の高い車です。考えてみればどっちも、サスのストロークがとても長い印象がありますので、同じようにいかないのはまあ、当然だな。

今回で足回りの味付けがわかったので、次のタイヤはMichelin PP2あたりで、スッキリした感じにしてみようかな。まだ先だけど。

ただ、問題はクラッチです。相当に摩耗が進んでいるようで、今年中に交換の時期が来るとK氏から予言されています。工賃が高いので、また20万円コースになります。いよいよ、厳しいなあ。HPで調べると、名古屋のK自動車だと、支出は半分程度で収まりそうです。ううむ・・非常に悩ましい・・・・

とにかく、一応安心して乗れるようになって嬉しいです。時期を見て、ロールバー取り付け、ミラーの交換、レザーシートの交換とシートヒーター取り付け、ステアリング交換か塗装、ヘッドライトの再メッキかプロジェクター化、チリ合わせなどの板金と部分塗装・・・・などなど順に仕上げていきたいです。

それにしても、やること全然減っていない気がするぞ(笑)
Posted at 2010/01/31 10:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローバーMGF | 日記
2010年01月22日 イイね!

パワステが突然切れる・・・

パワーステアリングが突然切れることがあります。

最初はかなりビックリしたのですが、すでに3度くらい起こり、
その都度エンジンをかけると治ります。
今では驚かなくなり、そのまま走ったりしてますがwww

今週の末にWotyに足回りの修理を出そうと連絡した際に
ついでに聞いてみました。

K氏いわく

それはパワステの問題というよりも、バッテリーが弱っているか、
発電系が弱っているか、あるいは前輪の空気圧が低いとか、
そういうことによる可能性が高いですね。

電圧が下がると、パワステは勝手に切れちゃうんですよ。


・・・・・なるほどねえ。

よく知っていると言うのは、こういう事なんですね。
ちょっと聞くと、たちどころに答えが帰ってくるのは、
やっぱり安心しますね。さすがです。

・・・・もしかするとこの現象知らなかったの、
みんカラでは僕だけだったりして????
Posted at 2010/01/22 17:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローバーMGF | 日記
2010年01月20日 イイね!

こうなりゃ、何でも修理してしまえ!

こうなりゃ、何でも修理してしまえ!BMW君の車検が上がってきました。
法定費用なども入れて、部品代も入れて、25万円なり。
きっちりなおっていると思うと、BMW君にも愛着が湧くというものです。

そして、WotyのK氏からは、部品代の請求書が・・・
部品代は、修理に入れるのを待ってもらう関係で
先に払っておいた方が良いかと思ったもので。

それに、一度に払うのはちょっと怖かったのもあって・・・
自分から先に払うと言いました。ロワアングルとトーロッドで9万円なり。

ついでに、ヨドバシカメラから電話が来て、
仕事で使っているラベルプリンターとぶっ壊れた外付けハードディスク
の修理が上がってきた。修理代、2万円なり。でも、ヨドバシは
アフターサービスポイントというのがあるので、それとポイントで
無料で治りました~♪

てなわけで、今年に入ってから修理、修理と目白押しです。
こうなりゃ、なんでも全部、治しちゃえ!ってなノリで、
一気にFの足回りもやっちゃうかもしれません。
K氏のご都合にもよるのですけどねww

さらに気合を入れて、去年買ったけど、どうもフレットの打ち込みが
不揃いな感じでフィーリングの良くないAXLというアメリカの弱小メーカーの
ストラトキャスターも、怒涛のように修理です。

積み木のブロックに当てた紙やすりでフレットを削って均します。
これをやると、弦高を下げられるので、いきなりプレイヤビリティが上がります。
ついでに、何故か弦がよく切れるブリッジもスムーズに仕上げます(写真)

ほかに何か、直すものないか???
え?僕の頭?

それは無理と言うものです。
Posted at 2010/01/20 17:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローバーMGF | 日記
2010年01月14日 イイね!

K氏からのメール

woty speedのK氏からメールが来ました。

「なるべく安くと思い、新品のトーロッドの注文を英国に出していたのですが、回答が全然入らないまま年を越してしまいました。今、日本にはトーロッドは一本しかないですが、これを使って修理することをおすすめします。」

以前にいただいた見積にトーロッドの値段が入っていますが、6万円台です。ハブベアリングなども含めた足回りの交換全部の費用は20万円弱。

痛いけど、仕方ない。えい、どうせやるならと、ロワナックルもお願いしちゃったのですが、いままさにBMWを車検に出しているところで、お金が厳しすぎる・・・・というわけで、来月または再来月にしてくださいとお願いしたのは、ちょっとカッコ悪い。

でも、仕方ないね。

足回りが万全になったFに乗るのが楽しみですが、ちょっと先だなあ。それより、早くロールバー着けろって話ですよね。今、ホールソーの刃を注文しているところです。これももうちょっと先になります・・・・
Posted at 2010/01/14 17:17:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローバーMGF | 日記
2010年01月14日 イイね!

車検

最近あまり乗らないので、手放そうと思っていたE39BMW528iですが、プライベートの忙しさにかまけて、売る体制ができなかったまま、車検の時期がきてしまいました。仕方ないから、車検を通してから売ろう。

どこにも問題なく、あっさりクリアーできるだろうと思って出した車検。
ディーラーは怖いので、近くのヤ○ト車検に頼みました。

そしたら先日、見積の件で電話がありました。
「えーと、結構パーツが出ているんですよね・・・」

「え?どんなところがイカれてるんですか?」

「後ろのアッパーアームのブーツが破れているんですよ、BMWは結構多いんですが・・・」

(内心・・・ほっ。ブーツならいくらもしないよね)

「BMWはブーツのゴムだけで売っていないので、アームごと交換になるんですよ。全部で四本あって、15万くらいになります」

「げげ!ちょっとまってください、探しますから」

あわてて、ネットで探しました。そしたら、立川に専門ショップがあって、ここならありそう。早速電話です。

「ゴムだけはないんですが、アッパーアームの社外品は1本1万円でありますよ」

「買います、買います、すぐ買います!」

てなわけで、どうにか手に入りました。1本の電話が11万円の価値がありました。BMW、こういうところ怖いなあ・・・最近もう一台のMGばっかりなので、なるべく早く売ってしまおうと企んでます。
Posted at 2010/01/14 17:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | E39 BMW 528i | 日記

プロフィール

50も近いというのに、最近遊んでばかり。 MG-Fというオモチャを手に入れて、いじくりまわしてます。 目標は、僕のアビンドンをいかにもブリティッシュ!と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
ヤフオクでなんと14万で手に入れた、アビンドンリミテッドです。 ぱっと見は悪くないですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ヤフオクで格安で手に入れました。 機関どこにも問題なく、絶好調。内外装良好。 すごく気に ...
ルノー セニック ルノー セニック
奥さん所有(ってか、取られた?)ルノーセニック。 ものすごく乗り心地が良いです。 足回り ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation