• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

WORKS TUNING CIRCUIT DAY

9/20富士ショートコースで開催されたワークスチューニングサーキットディ2014に参加してきました!

去年、初めて参加したのですが、その時は一人ぼっちでした。(笑)


今年は、32保存会の有名人の方々と参加してきたので、とても楽しく過ごせました。(*^^*)



私はジムカーナばかりやっている人なので、サーキット走行は、去年のこのイベントに続いて2回目です。

去年のタイムは、40秒221でしたので、1秒くらいのタイムアップが目標です。


去年は、エンジョイクラスだったので、15分を1トライだけだったのですが、
今回は、チャレンジクラスにエントリーしたので、15分を3トライできます。


まず1本目・・・。

慣れないサーキット走行で、ビビりながらのコースイン。(苦笑)



それで、ジムカーナ的な、いつものイメージで1コーナーに侵入すると・・・

ブレーキングドリフト状態で、思いっきり横になってしまいました。( ゚Д゚)

コースレイアウトから、頑張ってコース内に収まろうとすると、内側の壁にクラッシュしてしまう
ケースが多いらしいので、無理せず横になったまま外側のアスファルトゾーンまで
出ました。(苦笑)

どうも、サーキットでは、積極的に曲げようとすると、行き過ぎてしまうようなので
2周目からは、リアが出ない程度の曲げ方を探りながら走っていました。


それで帰ってきてタイムを見てみると、

なんと、38秒456が出ていました。\(◎o◎)/!

いきなり本日の目標達成どころか、思いもよらぬ38秒台。出来すぎです。(笑)



保存会のみなさまから車がオーバーみたいだけど、ジムカーナセッティングじゃないの?
サーキットは、基本アンダーステアにしないと速く走れないよ!
とアドバイスをいただきました。



早速、アンダーになると思われるセッティングを施して2本目へ。


すると、36秒823。

うわー。

ビックリのタイムが出てしまいました。(^O^)/




ここで、本日の講師、平手選手から、私が内側を開けすぎていて、攻め切れていないというアドバイスをいただきました。




保存会の方々からも、縁石の使い方を丁寧に教えていただいて3本目。



すると、36秒026。


自分としては驚愕のタイムが出てしまいました。
ヽ(^o^)丿




サーキットは予算的に苦しいので、年1回がやっとという感じなのですが、
これはこれでジムカーナとは違った楽しみがあるので、これからも続けていきたいです。
 
次はまた来年かな。(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/22 04:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年9月22日 8:33
おはようございます^_−☆
流石長年ジムカーナやられているだけあって流石な車のコントロールでした^_−☆
タイムが表す様に一本目と三本目では見違える走りでした(`_´)ゞ
是非またご一緒しましょう^_−☆
それまでにタイム塗り替えておいて下さい(^。^)
冬なら出るはずです(^。^)
コメントへの返答
2014年9月22日 10:10
いろいろありがとうございました!

大変勉強になりました。

サーキットはアンダー・・・というような話は聞いたことはあったのですが、あんなに違うとは思いませんでした。(^^;

後から考えると、ブレーキが甘いとか、ラインが違うカモとか、いろいろ課題も出てきたので、また走りたいですね♪

また、よろしくお願いいたします!
2014年9月22日 9:05
お疲れ様です。
1本目、平手選手の横でギャラリーしていました。
危ないシーンは、平手選手もベンチから
立ち上がりましたよ。

何事もなく良かったです。
次回はご一緒しましょう。
コメントへの返答
2014年9月22日 10:17
どうも、ありがとうございました!

平手選手を立ち上がらしちゃったんですね・・・(滝汗)

運転手もあの動きにはビックリでした。
(^^;

今回は、みんなでサーキットに行けてとても楽しかったです。
次回は、ぜひ、よろしくお願いいたします。
2014年9月22日 12:38
お疲れ様でした。
やはりジムカーナの基本があるので車を操ってる感は流石です。
あのタイムupは凄いの一言です。
多分サーキット走り込みしたら雲の上の存在になりそう(^^)
今度は夜の部も機会があったら宜しくです。
お酒と車話しで盛り上がります(爆)
コメントへの返答
2014年9月22日 21:21
どうもお疲れ様でした。
スピード域が高くなると、思わぬ動きにビックリしましたが、なんとか対処ができたように思います。(^^;
雲の上なんて、おだてすぎですよ(笑)
みなさんのアドバイスのおかげでタイムアップできました!
今後もぼちぼち行きたいので、よろしくお願い致します。

夜の部も、ぜひ♪
2014年9月22日 20:43
お、かなりのタイムアップですね!
ジムカーナで鍛えた結果が即効で出たのでわ?(・ω・)ニヤニヤ

あっしも昔S13でジムカーナを何回か参加しましたが、
日光でタイム縮まっていきましたよ^^

たまたまかもだけど(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 21:28
適切なアドバイスをいただいたおかげで、タイムアップすることが出来ました!

いきなりの1コーナーは、ジムカーナをやっていなかったら、悲劇になったかもしれませんね。

頭の中で、どこへ逃げようかとイメージして、そこへ向かっていきました。(苦笑)
2014年9月23日 14:50
流石ですね!
あっと言う間に置いてかれちゃった(^^;;

車の挙動が分かってる人は違うんだね〜と、夜の部でも盛り上がりました♪

1年に1回かも知れない、貴重な機会を逃したのは痛いですが、また機会を作ってご一緒させて下さい♪
コメントへの返答
2014年9月23日 17:38
置いていったなんて、そんな、そんな。(^^;
マグレです。(笑)
夜の部は盛り上がったようですね♪
今度、機会があったら参加させてください。

1年に1回かもしれませんが(汗)、昔からモータースポーツは、細く長くやっていこうと、ぼちぼちやってきてまして、今後もそんな感じでいきますので、またの機会によろしくお願いいたします!

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation