• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

電気がないと車は走れないが、ガスケット抜けなら止まりはしない?す



オルタネーター故障とインテークマニホールドのガスケット抜けのトラブル中のマイカーです。

オルタネーターはリビルトに交換して1.2万キロほど。
年数は5年くらい経っています。

リビルトオルタの故障原因は品質の問題か、もしくはオイル漏れで漏れたオイルが悪さしたのカモ。

日産で売ってるリビルトオルタネーターは高いけど、実は新品という噂もあって、次に替えるなら、日産から買おうかと思っています。

ディーラーの見積はコレ。

工賃込で53,240円

部品だけなら?と聞いてみましたが、リビルトは、ディーラー作業でないとダメだそうです。

個人では、日産のリビルトオルタネーターは買えないんですかね?

もう一つの故障のインマニガスケット抜けは、大ごとです。

工賃は高いですが、難易度を考えると納得。

余談てすが、ガスケットはメタル製が定番ですが、ニスモからはスロットルガスケットにはメタル製がありますが、インテークマニホールドガスケットはありません。
ちょっと聞いてみたら、

(引用)
ポート口合わせとマニホールド段付修正加工の作業項目があり、紙製の方がカットや加工が容易なので純正のガスケットを使用
(引用おわり)

との事でした。

両方の作業を一括でプロに任せるのが安心ですが、予算の壁が、、、。

オルタネーターだけ交換して、あとは追々とするか、貯まるまであんまり乗らないようにして、一気に直すか。

あとは、かみさんローン??

GT-Rを維持するのに持つべきは、理解のある奥様ですかねー。

とりあえず口説いてみよう!(爆)
ブログ一覧
Posted at 2020/07/16 20:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation