• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

ジムカーナデモ走行に向けてメンテナンス。

かなり満身創痍的なうちのGT-Rですが、オートテストの中で行うジムカーナデモ走行とジムカーナ練習に向けてブレーキホース交換とブレーキローター交換をしました。







もともとは、オルタネーターと、インマニガスケット抜けの故障修理をしようとした所から、始まったのですが、この際、いろいろ直そうと思ったら、元の故障が後回しになってます。(苦笑)

まあ、オルタとインマニの「走る」に比べると、ブレーキの「止まる」の方が重要なので。

オルタ故障のため電気が足りないので、足りないものは、外からチャージしておきました。(笑)




ちなみに、ローター変えたら、サイドブレーキが効かなくなっちゃいました。(*_*)

明後日までに、効くようになるかな〜。(滝汗)

サイドブレーキが効かないと辛いデス。
ブログ一覧
Posted at 2020/09/19 18:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 21:12
メンテナンスお疲れさまです。
ようやくジムカーナのイベントが開催されるようで良かったですね!
サイドは、引いたまま走って当たり付けするしかないですかねww
コメントへの返答
2020年9月19日 23:52
いやぁ〜この引いたままって言うのが、解釈によると思うのですが、100メートルとか引きっぱなしで走ったら、サイドシューが焦げてだめになると思います。(笑)
私的には、60キロくらいからサイドだけで停止して、30分休憩を繰り返す感じですかね。
なので、すごく時間がかかっちゃいます。
それで、時々、オリャ!って引いてみて、ロックするようになったら完了です。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation