• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

そろそろメンテナンスの時期が近づいて来ました。でも寒くて何もする気がしません。(^_^;)




写真は前にメンテナンスしたときのものです。


GT-Rは、オイル交換から1400キロ走りました。でも5ヶ月経過しちゃったので、そろそろ交換時期が近づいています。

ミッションオイルは、ミッションを交換してから、慣らし後に1回交換しただけで、すでに2000キロ走っています。
慣らし後時点から比べてもかなりシフトフィールが軽くなっているので、ミッションの中で何かが慣らされて、オイルも真っ黒な予感がします。

リアデフオイルは、LSDメーカーのクスコに聞いたら、毎年交換推奨だそうですが、クスコのオイルは鉱物油。
入れているOS技研のオイルは化学合成油なのと、OSのスーパーロックLSDの場合は、LSDが効かなくなったらオイル交換すれば良いとの事。
これらの事から私の独自解釈で、2年くらいで交換すれば良いかなと思っています。(^_^;)

それでいくと、1年8ヶ月経過なので、ぼちぼちかなと。

クーラントは2年毎ですが、1年4ヶ月が経過。

これらメンテナンスを考えると、前後、ジャッキアップが必要なので、面倒なんです。寒いとデフもミッションもオイル硬いし。(汗)

粘っても3月頭かな〜。それでもまだ寒いですかねー。

あと1ヶ月の間に、やる気スイッチを入れないといけないですね。

あ、シエンタのオイル交換もありました。こっちは、5000キロ走っちゃってる。(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2022/02/11 21:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation