• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月25日

輸入タイヤは空気圧を高めで。

アジアンタイヤが流行り始めた頃、アジアンタイヤは空気圧を高めにしないとヨレるという話を聞きました。

最初は品質の問題でサイドウォールが弱いのか?と誤解していたのですが、品質の問題ではなく指定空気圧がそもそも高いという話でした。

日本のタイヤは、日本自動車タイヤ協会(JATMA)という所が決めている規格で作られています。

参加メーカーは以下で、国産車の純正装着タイヤはココの会員でないといけないのかな?と思ったら、そうでもないという事実、、、。

正会員
株式会社ブリヂストン
住友ゴム工業株式会社
横浜ゴム株式会社
TOYO TIRE株式会社

準会員
日本ミシュランタイヤ株式会社
日本グッドイヤー株式会社


この規格の運用ルールはよくわかりませんが、輸入タイヤはほとんどがエクストラロード(XL)規格なので、ロードインデックスと空気圧を頼りに、エクストラロード規格に置き換えて、規準の空気圧を導き出す必要があります。




うちのBRZはJATMA規格の205/55R16 91Vで空気圧が2.4kになっているので、負荷能力は595kg、エクストラロード規格のシバタイヤ225/45R17 94Wでは、空気圧が2.5kになります。




換算表については、ネットにいろいろアップされていますが、値が違っているものがあるので、私はブリヂストンのサイトのもので算出しています。

https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/


BRZの場合は、0.1kの差ですが、タイヤによっては大きい場合もありますので、規準値は確認しておいたほうが良いと思います。

あと、空気をガソリンスタンドで入れる時の注意点ですが、ガソリンスタンドのゲージの精度があっているのかと、タイヤが温まっていると、空気圧は高めになるので、私はガソリンスタンドでは多めに入れてもらって、家に帰ってタイヤが冷えてから抜いて合わせるようにしています。

だいたい0.3kくらい多めに入れておくとちょうど良くなる感じかなと。

目安はタイヤ温度が10度上がると空気圧が0.1k上がるそうです。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/25 19:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ空気圧の不思議?
モリダーさん

XL(エクストラロード)規格の空気 ...
モリダーさん

ハブベアリング事件の顛末
マンシングペンギンさん

カミさん通勤号 リアタイヤ交換!
J'sGRACEさん

ダンロップ、プレミアムコンフォート ...
ユタ.さん

SUZUKIツインのタイヤ新調
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation