• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

大雪でえらいことになっています。

大雪でえらいことになっています。実家の尾道に向けて、神奈川を朝5時に出発して、四日市付近に来た所で、雪で高速が通行止めに。

降りるまでがすごい渋滞で、かなりの時間を費やし、その上、京都までは下道を走ることに。

一般道もあちこちで通行止めにあい、どこが通れるかもわからず彷徨うことに。(TT)

結局、関ヶ原から米原経由でなんとか琵琶湖側に出ることが出来ました。


そして京都東から、やっと高速に乗れたら、もう18時頃。


酷い目にあいましたが、スタッドレスタイヤを履いていて良かったです。

高速上の渋滞でも、雪が積もった車線で優先走行?、一般道の山道も問題なし。

サマータイヤだと、さらに数時間はかかったと思われます。
もしかしたら、一般道あたりで諦めたかも。(^_^;)

まだまだ尾道までは時間がかかりますが、雪がなくなったので、セカンドドライバーにバトンタッチしました。




Posted at 2025/02/08 17:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

あま猫氏の修復歴が付くから処分したフェラーリが修復歴なしで売られていた一連の話題について

自動車系YouTuberの中で、大注目になり炎上もしている話題ですが、いろんな人の動画を見て、良い勉強になりました。

あま猫氏は、炎上して辛い思いをしていると思われますが、一方で再生回数稼げて良かったのかもしれません。

自動車業界に興味ある人は、見てみると良い勉強になると思います。

ちょっと、その中で気になっているのが、トラスト企画さんを、ぜんぜんトラストじゃないと切りっぱなしの件。

私も含めて、業界の事を知らない素人の疑問として、言った所までは理解出来るのですが、その後、トラスト企画さんの反論動画を見ると、トラスト企画さんは、ぜんぜんトラスト。信頼出来るのではと思いました。

私はトラスト企画信者でもなんでもないですが、ちゃんとした企業に向けて放った

ぜんぜんトラストじゃないと言う言葉は、撤回すべきでは?と思いました。

個人的には、当事者ではないので自動車業界のエンタメとして楽しませて頂いています。(^^)
Posted at 2025/02/05 16:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

昨日、富士山見えないなんて呑気なブログを書きましたが、今日は雪景色だったようです。(@_@;)

昨日、富士山見えないなんて呑気なブログを書きましたが、今日は雪景色だったようです。(@_@;)https://x.com/turn819/status/1885912850792960377?t=k455_Few7uU7rd0LeXyi5g&s=19

一日前とは全く違う景色に。

山に行くときは、天気予報のチェックと、雪が降りそうな時は行かないようにしたいですね。
Posted at 2025/02/02 21:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

富士山が見えない日限定ステッカーがあるそうです。

富士山が見えない日限定ステッカーがあるそうです。最近は、お散歩ルートとなっている大観山です。



今日は、富士山は見えませんでした。



限定ステッカーって何?

と思いましたが、富士山が見えない日だけ売ってくれるステッカーなんだそうです。


特に集めてないので、二階のラウンジで、かみさんとお茶しただけですが、富士山が見えない時の楽しみとして、こういう遊び感覚って楽しいなと思いました。(^^)
Posted at 2025/02/02 00:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

化石燃料掘りまくれ!(^_^;)

化石燃料掘りまくれ!(^_^;)政治の事は疎いのですが、トランプ大統領が、化石燃料掘りまくれと言っているらしいですね。

写真のオイルとは関係ないと思うのですが、ガソリンやオイルが値下がりする事を期待したいです。

ウクライナ戦争も燃料高騰の原因という話も聞きますし、トランプ大統領に戦争も終わらせてもらって、ガソリン、オイルが値下がりする事を期待したいところです。


化石燃料をじゃんじゃん燃やして、昔基準の排ガス出しまくって、全然エコじゃないと思うのですが、あまり距離のらないしゴミになってないのでエコかも思ったり?

難しい事は分かりませんが、ハイオクが1L80円くらいで入れられた時代が懐かしいです。

どんどん話が逸れるのですが、うちの子供達と話していると、普通に買えるスポーツカーがたくさんあった90年代が羨ましいらしいです。

今と比べると、ガソリンも安くて、車も安くて、そんな時代にカーライフをおくれたのはラッキーだったんだなと、しみじみ思います。(^_^;)
Posted at 2025/02/01 11:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation