• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

チーム新羽村ジムカーナ練習会、無事終了!

チーム新羽村ジムカーナ練習会、無事終了!平塚青果市場のチーム新羽村ジムカーナ練習会に参加してきました。

今年で平塚青果市場がなくなってしまうので、来年からはこの会場でのジムカーナ練習会はできなくなってしまいます。
なので、残りの練習は1本1本大事に走ろうという気持ちで走ってきました。

コースはこれです。
alt

大切に走ろうとい言っても、運転手の能力が上がるわけでないので、コースを間違ったり、パイロンに当たったり、いろいろやらかしてきました。(苦笑)



動画はともぞうさんがたくさん撮ってくれました。
今日、本数規制でアップできなかったものもあるので、ヘッポコ運転手のGT-Rの動画をみたいようでしたら、
https://www.youtube.com/@%E3%81%8D%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%82%93%E6%94%B9
をご覧ください。



まず、やらかし1発目。コース間違えて、あっ。。。となっています。



やらかしてはないですが、パイロンから離れていたり、失速したり、いろいろダメな感じですね。
本人は気づいていないというところが困りものです。



おっ。これは良いのではないでしょうか?(^^)


こりゃ酷い!(苦笑)
コースの後半の三角形のところで、アンダー出してオーバーにならないかなーとアクセルをバタバタ。。。最後にオーバー出てます。(@_@;)



これはまずまず良いのではないでしょうか。(^_^;)
運転手としては、とても楽しく走らせていただきました♪




事故もなく無事練習会を終了することができました。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。


ちなみに、チーム新羽村ホームページに、平塚青果市場の最後の練習会(11/2)のコースがアップされています。
https://nippamura.web.fc2.com/

めずらしく、新羽村としてはテクニカル。
これはこれで楽しみです。
もう、平塚は走れなくなるので、よろしければご参加ください。
Posted at 2025/10/13 11:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月08日 イイね!

スライドマスターT300RSは保証修理ができるのか?

スライドマスターT300RSは保証修理ができるのか?新品を10ヶ月前にAmazonで購入したのですが、返品の期限はとっくに過ぎていて、Amazonのサイトでは、問い合わせ窓口がわからず困りました。

こういう時にAmazonが頼りになると思ってAmazonで購入したのですが、頼りになりませんでした。


以前は日本の代理店が対応してくれていたようなのですが、代理店がなくなって、今はスラストマスターと直にやり取りする必要があるようです。

さらに、ネットでは香港で確認して、あきらかな不具合でも正常と言われたという書き込みもあり、戦々恐々、超不安です。



ちょっとややこしい感じなので、備忘録も兼ねての投稿しておきます。

スラストマスターのサイトから問い合わせ窓口を見つけました。

https://support.thrustmaster.com/ja/contact-ja/

ここに、問い合わせフォームがあるのですが、アカウントを作る必要があり、作ったつもりがログイン出来ないなど、上手行かなかったので、直メールの方で連絡しました。


2025/10/5 不具合内容(ファンからの異音)と、Amazonの購入時の管理番号?をメールで連絡。


2025/10/6にサポートから変な日本語で連絡あり。

一度音の状況が確認できる動画添付して返事お願いします。

以下の情報の画像も添付して返事お願いします。
●購入証明書(日付が確認できるレシートや納品書、通販の代引伝票など)
●シリアルナンバー(製品背面SN番号)


2025/10/6に、指定の資料をメールで送付。
動画は、メーラーの容量限界を超えていたので、圧縮ソフトで圧縮して送付しました。


2025/10/7にサポートから、また変な日本語で追加連絡あり。

異音については動画を一度香港修理センターに転送し確認します。
次の対策について返答あり次第返事いたします。

しばらくお待ちお願いします。


さて、直してもらえるのか、それとももらえないのか、いつまでかかるのか?

とりあえず、今日はまだ返事がありません。(~_~;)
Posted at 2025/10/08 19:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

マシントラブル

マシントラブルシミュレーターがマシントラブルです。(~_~;)

買って10ヶ月ですが、T300RS内部のファンから、ジーって音が出るようになりました。
さらに、少し使ってるとフォースフィードバックが弱くなります。

いわゆるT300RSの熱だれ問題かと思いましたが、ファンがちゃんと動いてないので、内部が熱を持って、保護機能でフォースフィードバックが弱るという状況だと思われます。

とりあえず、メーカーの問い合わせ窓口に連絡してみましたが、まだ返事はないので、どうなるのか分かりません。

どうにもならなかったら、自分で中を開けて、ファンを変えてみようかと思っています。


あと、レーシンググローブと呼んでいる数百円で買ったホームセンターの革手袋に穴が空きました。




10ヶ月間、使いまくった感じです。


また、ホームセンターに買いに行こうと思います。
ホンモノのレーシンググローブを使っている人もいると思いますが、コスパを考えると、ホームセンターの革手袋が最強です。(^^)
Posted at 2025/10/05 22:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

熊出没!どうしよう、、、。(~_~;)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6554565

再来週、世界遺産の白川郷に行こうと思っているのですが、熊が出たらしいです。

しかも、町中、というか村中。

観光客がたくさんいる所で、しかも観光客が襲われた。

んー。どうしますかねー。
行くのやめるか、悩み中。

熊の駆除に反対している人がいますが、これだけあちこちで熊の被害が出ているのに、それでも駆除反対なんですかね?

個人的には、人里の近くで目撃された熊は、無条件に駆除したほうが良いと思うんですよね。

日本には熊の天敵はいないらしく、今は増え放題なんだと思います。
人間が天敵の位置づけだったのだと思いますが、人間が怖くない熊は、もう無敵の存在。

クマ鈴なんて、こういう熊には効果ないと思いますし、めちゃくちゃ危険だと思います。困
Posted at 2025/10/05 18:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

悲報!神奈川県のジムカーナ会場がなくなります。

悲報!神奈川県のジムカーナ会場がなくなります。平塚青果市場が今年でなくなるそうです。

したがって、来年からはココでのジムカーナ開催はできません。

チーム新羽村では、来週と11/2のジムカーナで練習会は終わりになります。

最後に平塚を走っておきたい人は、チェックしておいて下さい。

私個人としても、来年からのジムカーナ活動はどうしようと悩み中です。

どんどんジムカーナ会場が閉鎖されていく中で、神奈川県で奇跡的に残っている会場だったのですが、悲しいです。
Posted at 2025/10/05 06:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation