• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

カーオーディオの定位について

同じスマホのソースをシエンタとGT-Rで比較してみました。

シエンタは、純正の6スピーカーにKENWOODのナビMDV-M906HDWで、タイムアライメント付き。

GT-Rは、ADZZESTのDRX-9255に外部アンプでタイムアライメントなし。スピーカーはイートン13センチと、ツイーターは1個2000円位のホーム用に、カロッツェリアのちっちゃいチューンナップサブウーファー。
DRX-9255にはbluetoothの機能はないので、C-BUSからAUXを取り出してbluetoothの受信機を付けて使えるようにしています。

さて、比較ですが、定位はシエンタの方が良くて、ボーカルとか楽器とかの位置関係がはっきりしています。

タイムアライメントの効果が大きいのだと思います。

音質は、GT-Rなんですが、定位が悪いと、ショボさを感じますね、、、。
飽きてきたとも言う。(苦笑)

タイムアライメント付きのヘッドユニットを試してみたい所ですが、オルタネーターやアイドリング不安定対策の費用をなんとかしないといけないので、それどころではないんですよね、、、。
Posted at 2020/07/11 23:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

やっぱりへコンで帰ってきました。(汗)



行ってきました。緑整備センター。
敷地も広くて、R32〜R35までいっぱい入庫されていて、さすが有名店という第一印象でした。

トラブルについては、技術力が高い店はさすがですね。
サクサクっと、特定してくれました。
オルタネーターの故障と、インマニガスケットの抜け。

トラブル箇所も特定して頂いた上に、いろいろと貴重なお話が聞けて、大変ありがたかったのですが、残念ながらこの店でお世話になることはなさそうです。

というか、お店の方から断られました、、、。(汗)


GT-R愛なのだと思いますか、お店のポリシーが、壊れないように整備するという事で、お金がかかるのは当然。

故障修理だけならしたくない、、、それだけなら別の店に頼めば良いよという事でした。

お金がかけられる人にとっては、技術力は高いと思いますし、トラブルフリーでカーライフを楽しめるということで良い店だと思いました。

ちょっと今の私の財力ではムリでした。
修理代貯めなきゃ、、、。(-_-;)
Posted at 2020/07/11 16:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
56789 10 11
12131415 161718
192021 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation