• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

OS技研のLSDは凄いらしい。

youtubeでトミタクさんとたぬぐつさんが、デュアルコアLSDについて対談されていました。

私にはついて行けないレベルの話でしたが、スーパーロックLSDの場合、車輪が浮くと空転しちゃうらしく、そこをヘリカルLSDみたいな仕組みを加えることで補うらしい。

だからデュアルコアという名前にしたと言われていました。

それで、ラインナップを見てみると、スカイラインGT-R用はありませんでした。

なぜなのかと思いましたが、GT-Rの場合は、車輪が浮いてもアテーサETSがなんとかするので、デュアルコアLSDでなくても良いのかもしれませんね。

ちなみに、私の場合は成り行きで、GT-RもBRZもクスコのRSを使っていますが、機会があれば、スーパーロックLSDを試してみたいです。

youtubeを見ていると、OS技研では、何森社長とトミタクさんの動画が出てきますが、お二人とも岡山弁全開で話されています。

それで、あえて狙ったのか、無意識なのか、OS技研のホームページでスーパーロックLSDの説明のところに「ひこずり感」と岡山弁で書かれてます。(笑)

私はOS技研さんのファンになってしまったので、クスコのLSDなのにOS 250Rを入れてみたら、ジムカーナでもまったく問題はなく、街乗りでのクスコ RSの嫌な「ひこずり感」がほとんど顔を出さなくなりました。(笑)

クスコのLSDにOSのオイルの組み合わせはサイコーです。(^^)
Posted at 2023/10/21 20:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 181920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation