• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

5/13ジムカーナ練習会募集開始!



5/13ジムカーナ練習会の受付を開始しました。

ジムカーナというと、サイドターンが代表的なテクニックとなりますが
新羽村ではサイドターンができない人でも楽しめるコース設定にしています。

もちろん、サイドターンをしたい人は、どんどんやってください♪


運転技術(安全運転)を磨くのも良いですし、ストレス解消でも良いでしょう。

楽しい1日にしませんか?

必要なものは、ヘルメット、グローブ(指先の出ないもの)、長袖、長ズボン、運動靴です。

参加費は6000円(当日払い)
お弁当が必要な方は、+600円です。

参加費が下がったり、戻ったりと恐縮ですが、市場の路面や設備管理や
湘南シリーズの運営など、いろいろな理由から、他チームとの協議などを経て
もとの6000円となりました。

また、お弁当については、いままでは唐揚げのワンパターン?でしたが
今月から、アルパインさんで出しているのと同じ豪華なお弁当となります。

ますます充実した練習会を目指していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
http://nippamura.web.fc2.com/
Posted at 2012/04/29 22:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年04月07日 イイね!

ヘルメット、グローブをもってない人



モータースポーツに興味があって、やってみたいなぁ~と思っている人は
多くいるのではないかと思っています。

ただ、実際にやるためには、いろいろ準備が必要になります。

まずは、ヘルメット、グローブが必要です。

これは、どんなモータースポーツでも共通です。

モータースポーツを本格的に、ヨシやるぞ!っと言う人には迷わず

「買いなさい!」

と言えるのですが、

中には1回の体験だけで、辞めてしまうかもしれないと思っている人もいるように思います。

そんな方にとっては結構高いハードルになっているような気もしています。


そんな人でも参加しやすいようになにか考えた方が良いのかなぁ~と思ったのですが
考えれば考えるほど、難しいです。


たとえば、

◆レンタル用を主催者が用意する。
うちのチームでは、商売として練習会をやっている訳ではないので、お金に余裕がありません。
そのため、ヘルメットを買うとしたらホームセンターで売っているような安モノになる。
さらに、いろんなサイズを揃えることができないので、大は小を兼ねる(兼ねませんが)ということで
大き目のものになり、頭の小さい人はガポガポ。

→利用した方が万が一のクラッシュ等で、怪我を負ってしまったときに
 しょぼいヘルメットだからこんな怪我になってしまったと問題になってしまうかもしれないし、
 それ以前に気持ちの問題で、怪我をさせてしまった原因(しょぼいものを用意した)が
 自分にあると後悔しそう。
 まあ、いままでヘルメットのお世話になるようなシーンに遭遇したことはないのですが。

◆私のを貸す
私は潔癖症という訳ではありませんが、自分用に気合を入れて買ったヘルメット(4輪用だから高かった)を人に貸すのは気が進みません・・・。(+o+)
グローブなら、気になりませんが・・・。(^m^)

◆レンタルバイクショップでレンタルする
(例)
http://www.mc99.co.jp/index.cgi?contents=goods

これはなかなか良いかもしれません。

ただ、注意点は2つ。
①バイク用のグローブで、参加可能か主催者に確認。
②冬用グローブは分厚いので、防寒でないタイプのグローブを借りること。
 ※防寒グローブじゃ、運転はできないです。たぶん。


ご参考までに、私が、ジムカーナを始めた当初の装備を書いておきます。
①ヘルメットは、アライのバイク用。
②グローブは、カー用品店にあったやつ。
③トレーナーor長袖シャツ
④ジーパン
⑤靴底の薄いスニーカー


実際、このヘルメットがない。グローブがない。で、モータースポーツに
二の足を踏んでいるかたは、どのくらいいらっしゃるんでしょうね。

いろいろ書いたのですが、一度練習会とかに参加してみて、おもしろいと思ったら迷わず装備は揃えましょうね!





何でも構いませんので、参考にしたいのでコメントいただけると助かります。
Posted at 2012/04/07 18:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年04月03日 イイね!

湘南ジムカーナ


湘南ジムカーナシリーズ

盛り上がりましたね。

第一戦はアルパインさん。

私はお手伝いで参加してきました。

外から見ていてもミスコースしたり突っ込みすぎたり、練習とは違う緊張感
がヒシヒシと伝わってきました。

練習会の中のおまけ競技会としては、まさに狙いどおりでした。(^^;


こんな体験が楽しめる日本一敷居の低い競技会と言えるでしょうね。


主催チーム側では毎年、どうしたら楽しい競技会になるかと、一生懸命に考えて取り組んでいますが、
年を重ねるごとに、より良い方向に進んでいると感じています。


これも参加者のみなさんあってのこと。

本当にありがたいことです。

今回は、アルパインさんの働きかけで、JAFの取材があったり
AT車での参加や親子での参加など、平塚ならではの温かい雰囲気の中
みなさん楽しまれていましたね!

今回はAT賞、ファミリー賞でしたが、そういった方々が増えてくれば
新しいクラスを作って行くのも楽しいですね。

今後もどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted at 2012/04/03 21:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation