• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

こりゃ、面白そうですヨ。

チーム新羽村の練習会まで、あと1週間となりました。

今回のコースは、いつものモーモーさんと会長が検討を重ねて
考えてくれました。





いろんな要素が入っていて、だれでも楽しく走れて、しかも腕の差が大きく出そうな
感じです。

うーん、これは、手首を骨折している場合ではないなぁ~。

どうしましょ。(TT)
Posted at 2013/03/30 17:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月28日 イイね!

舟状骨骨折つづき



今日、手首の検査に行ってきました。
結果は、前よりは良くなっているので、いちよう順調でした。
でも、まだスポーツは、まだまだダメなようです。

あと1カ月は安静に!とのことでした。

来週のジムカーナは手伝いに徹するか、それともやっちゃうか!?、
考え中です。
様子見ながら~。ん~悩みますね。(^^;

もう、3カ月がたつのに、まだ治らないし、さすがにガマンできなく
なってきました。(苦笑)

来週、平塚に来られる方は、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/03/28 21:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

花見?

青空駐車のうちのクルマですが、放置していたら、黄砂+PM2.5+花粉で
えらいことになっていました。
せっかくコーティングしたボディーだったのに、堆積状態・・・。(^^;

それで、まずは、ちょっと洗車。



水洗い+αでしたが、結構大変でした。(苦笑)
とりあえず、ある程度はきれいになりました。

それで、久しぶりに走りに行くかなぁ~と思いまして、近所の山に行ってみることに。
ちょっと大げさですが、念のため、テーピングしてみました。



ひさしぶりに気持ちよく・・・なんて思っていたら、車酔いするおまけがついて来ることになりまして
低回転でぼぉ~って感じで山道を通過するだけに。
非常~に乗りにくい車です。(爆)

で、終点?の川で、花見がてら、お昼をしてきました。


早く骨がくっついて欲しいのですが、いつになることやら。
ちなみに、新羽村練習会は、骨がくっつかなかったら、お手伝いで参加します。
私で良ければ、アドバイスとかしますので、コキ使ってやってくださいね~♪
Posted at 2013/03/24 22:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年03月23日 イイね!

4/7(日)チーム新羽村ジムカーナ練習会募集開始です!


4/7(日)平塚青果市場ジムカーナ練習会の募集を開始します。

今年2回目の練習会となります。

ストレス解消、運転技術の向上、モータースポーツ初参加など、 人によって、いろいろあると思います。

楽しい1日にしませんか?

よかったら、ぜひ一緒に走りましょう!



チーム新羽村の練習会では、「はじめて」の方を大切にしようという考え方があり、プロドライバーのようなすごいアドバイスはできないかもしれませんが、 気付いた点は、できるだけアドバイスするようにしています。

何か、ココを見てほしいとか要望があれば、できる範囲で(^^;
アドバイスとかさせていたきますよ~♪

コースの方は、午前中はサイドターン※ができない人でも、楽しめるコース。
逆に言うと、平塚のジムカーナ練習会の中では、スピードが乗るコース設定です。

午後は、サイドターンが出来ない人でも走れるが、サイドターンの練習をしやすいコース設定にしています。
※サイドターンとは、ハンドルを切って曲がるのでは大周りになってしまうような小さいコーナーをサイドブレーキをつかって、リアタイヤをロックさせ、車をスピンさせて車をクルッと子回りさせるジムカーナで良く使う技です。

今年のコースもチーム員のモーモーさんが作ってくれていますが、大変好評で 私も毎回楽しませていただいています(^^/


場所は、いつもの平塚青果市場で、エントリー費は6000円です。

暖かい時期になりましたので、とっても過ごしやすいと思います。
屋根もありますので、日よけにもなるし、万が一?の雨でも快適です。

練習申し込みは、新羽村のホームページ↓の「練習会申し込み」をクリックすると、詳しい情報が書いてありますので、そちらからお願いします。
http://nippamura.web.fc2.com/

走るのはちょっと・・・。という方は、見学も大歓迎ですので、私に直でメールをいただくか
http://form1.fc2.com/form/?id=495222まで、連絡くださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/03/23 21:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月16日 イイね!

プチ軽量化

相変わらず骨折中ですが、何もしないのはガマンできなくなり
ちょっと、やっちゃいました。



私のクルマは、人によっては競技目的のクルマと思っている方も
いらっしゃるかも知れませんが、実はオーディオ満載?で重いんです。(^^;

トランクには、でっかいアンプが乗っていたり、ドアも制振シートとかがべったり
貼られています。

上の写真はドアの内側ですが、一面鉛シートを張っています。

今回は、これを撤去して、ちょっと軽量化してみようと思います。



で、剥がしたところですが、この状態でも、サービスホールは、レジェトレックスという
制振シートで埋まっています。(爆)

やりすぎですね。(^^;



撤去したブツです。
これで、1キロほど、軽量化できました。(笑)



戻して無事完了です!




あと、人の駐車場だと思って、ゴミを捨てるのは辞めてほしいですね。(>_<)
Posted at 2013/03/16 17:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation