車の運転をするときに、靴ってどうしていますか?
私がGT-Rを買ってから、いろいろ靴を買ってきましたが
なかなか定番品というのには、出会ってないですね。
最初は、ナイキかどこかの、かかとがちょっと斜めにカットしてあった
赤いスニーカー。(笑)
その次は、アディダスカントリー。白緑
その次は、ユニクロで売っていたかかとが丸くなっている靴。
その次は、アディダスカントリーヌバック。紺色
これが、表皮がバックスキンになっていて、デザインも色も最高でしたが
古くなったころには、もう廃版で買えませんでした。
次に、アディダスカントリーヌバック。青赤
これは、ヤフオクでかろうじて処分品が売っていたので買いました。
色はイマイチでしたが、まあ、ヌバックだったので、まあまあでした。
次は、プーマスピードキャット。白水色
学生の体育用シューズみたいな色なのですが、ジャスコのアウトレット
コーナーで、3000円ちょっとだったので、無条件に購入。(笑)
何年使ったか覚えていないのですが、そろそろキタナクなってきたので
新しくしたいと思っていました。
それで、新調する条件としては・・・。
安いこと。
かかとが丸くなっていること。
靴底が薄いこと。
その他?運転しやすいこと。
デザインも良いこと。
なんて考えると、なかなか無いのですが、候補としては
スパルコTIME77
プーマドリフトキャット、スピードキャット
アディダスカントリー
くらいを考えていました。
で、結果は、コレ。
BMW乗りじゃないのですが(笑)、BMWモデルです。
サイズは、27センチくらいが良いと思っていたのですが、28センチがちょうど良かったです。
この靴に関しては、フィッティングが大事ですね。
会社の近く?の店に、在庫があるのをネットで調べて、行ってみました。
そこで、普通のスピードキャットや、フェラーリモデル、メルセデスモデル、BMWモデルと
ありましたが、28センチがあったものの中で、許せるデザイン?は、黒のフェラーリモデルか
このBMWモデルでした。
で、最終的には、これになりました。
直近のスポーツ走行は、日曜日の予定なのですが、雨のようなので、
古いスピードキャットで行くと、かみさんに言ったところ、
こんな汚いのはステロと言われ、ゴミ箱行きに。。。
長い間ありがとう!
ということで、雨のシェイクダウンになりそうです。( 一一)
Posted at 2015/07/04 00:22:45 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | クルマ