• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

うーむ、いろいろ予定外・・・。


電圧降下の修理で、オルタネーターの交換をしてもらいました。


オルタネーターが綺麗です。(笑)



そして。。。

お。13.9V!


さらに、ときには

14Vまで上がるじゃないですか!

オルタネーターの場合、電圧が高ければ良いってものではありませんが、
まあ、直ったので良かったです。(^^;

これで、富士ショートのライセンス費用が吹っ飛びました。(/ω\)


それから、気を良くした?私は、ひさしぶりのメンテもしました。

まずは、ファーストカー。

どう考えてもオーバースペックとしか思えない、JUMPオイル投入です。(笑)


シエンタは、自作スロープだけで、オイル交換が出来てしまうので、
めちゃくちゃ楽ちんです。


今回は、フィルターも交換しました。


で、つぎにセカンドカー。

こっちは、スロープを使ってジャッキアップが必要なので、面倒です。(^^;


前回のオイル交換から、半年以上が経過しているので、交換時期だとは
思うのですが、走行距離は、1500キロでした。

なんだかもったいないような・・・。


うちの車は、フロントデフの前あたりに、オイルフィルターが付いているので
フィルター交換は楽ちんです。(^^♪


フィルターはトヨタ純正?


で、、、何事もきもち良く行く筈だったのですが、事件が・・・。


GT-Rのオイルパンはアルミなので、締めすぎると舐めるので有名?ですが
締めている最中に、パキッ!( ゚Д゚)と音が出ました。。。

前に、デフオイルのドレンも締めすぎて、割っちゃったので、全身に戦慄が走りました・・・。

前は、トルクレンチで締めていたら、いつまでたっても規定トルクまで上がらない
と思って居たら、バキッとなりました。

それで、プリセット型トルクレンチがダメなのかと思い、わざわざビーム式を買ったのに
このありさまです。。。

要はトルクレンチの問題ではなく、それでだらだらトルクをかけ続けるのが悪かったのだと思います。
使い方の問題ですね。(T_T)

びっくりして、ドレンを外して、状況を確認してみましたが、クラックは入っていなかったです。

もう一度付け直して、手るくレンチで締めたところ、オイル漏れもなく、いったんなんとかなっています。

ネットで調べてみると、オイルパンにクラックが入るというよりも、ネジ山が
潰れるというのがパターンなようなので、私の場合も、クラックではなく、ネジ山が
内部で破損したが、まだ、ある程度のトルクには耐えられるくらいで
今回は付いた。という事かなと思っています。

たぶん、あと何回でにゅるっと逝くと思うので、次回は、エコオイルチェンジャーを
投入しようかと思っています。

ただ、エコオイルチェンジャーを取り付ける時に、にゅるっと逝く可能性も大なので
悩ましいですが・・・。


あとは、最近、道楽モードでスローライフな生き方をしたいなぁ~と思っていたのですが
まだまだ、そういう生活はできないようで、企業戦士として生きていく決意をしました。(苦笑)

それで、自己啓発(セミナーじゃないですよ。笑)のために、大枚払ってしまいましたので
1年ほどは、勉強の日々となりそうです。(^^;

富士ショートのライセンスをとるのは何時の事やら・・・。(汗)
Posted at 2015/09/19 23:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation