• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

どんどん良くなるトヨタ純正LSDオイル。



入れてちょっとしたら、チャタリングが増えた、トヨタ純正のLSDオイルですが、前のオイルの皮膜との相性だった感じです。

どんどん良くなって、街乗りでは、チャタリングがほとんど気にならないレベルになってきました。

これ、チャタリングで困っている人にはおすすめ出来そうです。

ともぞうさん!試してみる価値アリですよ♪
Posted at 2019/10/27 11:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

スーパーGT DTM交流戦は残念な予感

ちょっと前に、トヨタ、日産、ホンダの3メーカーのトップチームのGT500を、ヨーロッパでDTMに参戦させて、ボロ負けしてきたようです。

一番の原因は、タイヤみたいでした。

日本では、BS、ヨコハマ、ミシュランか鎬を削っているのですが、DTMはハンコックの1メイク。

それで、向こうでは全車ハンコックタイヤで走らされて、セッティングが合わなかった模様。



で、交流戦では今度は日本側のルールで逆襲するのを期待していました。

タイヤはスーパーGTの方がグリップレベルが上。

スーパーGTでは、GT300との混戦になるので、500は300を上手く抜いていくテクニックが必要。

なので、向こうでボロ負けしたお返しを期待していたのですが、、、


なんと、、、


タイヤはハンコックの1メイク、GT300の走行はなし。台数も少ない。

これじゃあ、また、ボロ負けして終わるんじゃないですかね?

両方の規定で、それぞれがボロ負けすれば、来年はその中間くらいの規定で、、、。みたいな感じになるのを期待して、行く気満々だったのですが、すっかり冷めました。(苦笑)

交流戦に行くのはやめて、GAZOOとニスモフェスティバルに行こうかと考え中です。(~_~;)
Posted at 2019/10/23 21:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

やっぱり良いのかも。トヨタ純正オイル

前回のチョイ乗りでダメと思ったのですが、、、


今日は、結構良かったりして、、、。

今までのオイルの皮膜が残っている影響で、安定しないのかもしれません。

もうちょっと様子を見てみようと思います。
Posted at 2019/10/22 14:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

トヨタ純正デフオイルはダメっぽい。_| ̄|○

期待のこのオイルでしたが、



しばらく走ると、ボキボキ言うようになりました。
たぶんダメてす。

やっぱりデルタ以上のオイルはないのかもしれません、、、。(~_~;)

2019/12/31 追加
ダメじゃないです。凄く良くて超オススメ!
Posted at 2019/10/13 23:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

最強のチャタリング対策オイル!かも?

クスコのLSDを入れてから、ずっとチャタリングに悩まされてきました。

その中で良かったのは、クスコ純正の柔らかい方と、デルタ85w140です。

デルタは、化学合成油で粘度も高く、モータースポーツ向きなので、愛用していました。


ただ、それでも交差点とかでは、ガクガクと、スティックスリップがでていました。
バキバキ音とかはなかったです。


先日、オイルメーカーの人と話をする機会があったので、LSDの効きが落ちても良いからチャタリングが出にくいオイルはは、ニーズがないから売ってないのか、滑ると油温が上がるなど、何かしら問題があるから作れなくて売ってないのか聞いてみました。

答えは、効きが強くなるオイルは、ニーズがあるが、効きが弱くなるオイルはニーズがないから販売していないとの事。

どちらかと言うと、FF向けのオイルがチャタリングが少ない傾向との事でした。


それで、効きが悪くなる?オイルをネットで探してみたら、候補にあがったのがトヨタ純正オイル!


確かに、自動車メーカーの立場では、LSDにチャタリングが出てクレームになる事はあってもLSDの効きが弱いからとクレームになる事はない。(笑)


それで、買ってみました。

トヨタ ハイポイドギヤオイル LSD

alt

3000円くらいで、4Lも入っています。


alt

ドレンを締めすぎて、デフケースを割ったトラウマがあるので、自分ではデフオイル交換はしないと決めていたのですが、ショップに持ち込み交換をして、企画倒れで、すぐまた交換に行くのは恥ずかしいので、自分で替えることにしました。



結果は、、、


チャタリングなし!?

うそー。


ちょっと町中を5分走っただけですが、良いです!


耐久性とか、熱が入ったらどうなのとか、肝心のLSDがどのくらい効くのかはワカリマセンが、、、(笑)

とりあえず、成功っぽいです!

2019/10/13 22時追記
さっき、お遣いに行ったら、弱めだけどチャタリング発生。様子見します。

2020/12/31 追記
様子を見た結果、最強のチャタリング対策オイルです。
超オススメ!


↓その後ですが、最強のチャタリング対策オイルが見つかりました!
OS技研 250R 80W-250



Posted at 2019/10/13 15:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation