• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

シエンタ、すごい燃費。48Km/L

今日、シエンタで御殿場側の富士5合目に行ってきました。

売店が工事中だとおもいきや、なんと放火で再帰不能になってしまったそうで、取り壊しになっちゃうんですね。(´;ω;`)

そこから御殿場アウトレットに行ったのですが、下り坂が続くので、アクセルオフでも、どんどん加速。(^^)

アウトレットまでの距離は、23kmでしたが、その間の燃費は、48km/Lでした。

すごっ!(笑)

でも、上りの時の燃費は7km/Lくらいだったような、、、(苦笑)
Posted at 2021/05/30 23:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

記事抜粋「相対速度40km/hはかなり危険! 高速を走る大型トラックと乗用車の「事故」を回避する鍵は「キープレフト」にあり 」

https://www.webcartop.jp/2021/05/705075/0/

ほんと、その通り。

私が、120キロ区間を走った時は、一番空いてたのが左車線でした、、、。

せっかく車線が多いのに、もったいないなと。

警察な方には、キープレフトしてない車はガンガン取り締まって欲しいなと思います。
Posted at 2021/05/25 06:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

なかなか快調にはなりませんねー。うちのBNR32は。。。



いろいろ不調続きのうちのGT-Rですが、これだけ直したのだから、そろそろ復調してほしいところです。
ちょうど2年くらい前から不調になりはじめまして、ずーっと不調続きです。
今度はミッションが壊れました。。。
ミッションを直したら、こんどこそは復調してほしいところです。

思えば、2年前あたりで、製造からは24年、11万キロくらいだったと思います。
家電は10年持てばよいという話も聞きますが、GT-Rの中の電化製品はその倍くらいになっていた訳で、いろいろな部品の耐久性も10万キロあたりが基準な気がします。

それで、覚えている範囲で、壊れたものや交換したものを書いてみると、、、
・4WD警告灯点灯(Gセンサー半田盛り修理)
・10年目オーリンズオーバーホール(ピロアッパーから純正アッパーに変更)
・タイヤNS-2Rが1年で終了(KENDA KR20A 235-45-17に交換)
・ブレーキホース交換(新車から1度だけ交換歴あり。怖)
・ブレンボブレーキローター、パッド交換(ヤフオクで中古品を調達)
・オイルクーラーアタッチメントからのオイル漏れ(Oリング交換)
・オルタネーター故障(リビルト換装)
・インテークマニホールドガスケット交換(メタル製)
・インマニ下側のホースや燃料フィルタ交換
・クラッチフルード漏れ(クラッチマスターシリンダー交換)
・ダイレクトイグニッションコイル交換(日立製)
・アイドリング不調(クランク角センサー新品交換)
・アイドリング不調(エアフロメーター半田盛り修理)
・アッパーリンクガタ(純正アッパーリンク交換)
・パワーアンプ故障、ヘッドユニット(DRX9255)故障
 (DEH-970内臓アンプに変更)
・ウーファー故障(中古の5000円くらいのチューンナップウーファーに交換)
・ツイーター故障(手持ちのVifa BC25SC06-04に交換)
・また、ツイーター故障(2個849円の謎ツイーターに交換)
・水温計不調(配線引き直し様子見中)

さらに、ミッションASSY交換。。。

ミッションは、ジムカーナをやることを考えると、1速がダブルコーンになっているSS690が良いのですが、これ以上の散財は控えたいので、R33GT-Rの純正ミッションが、ニスモヘリテージで売っているので、そちらにしようと思っています。

諸事情で、ちょっと不動車状態で放置した後で、ミッション交換する予定です。

故障個所を見てみると、大体10万キロで交換するような部品が、立て続けに
壊れているという感じなので、そろそろ落ち着いてくれることを期待したいです。
Posted at 2021/05/23 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2021年05月16日 イイね!

不動車



なかなかまともに走れない、うちのGT-Rです。

直しても、直しても、トホホな状態です。

GT-Rを売っちゃう人の気持ちが理解できるようになりました。(苦笑)

今日、たまたま2りんかんに行って、最近のバイクとか、バイク用品とか見てきましたが、最近のバイクを見ても、あんまり興味が湧きませんでした。

私が、今までで一番カッコいいと思ったバイクは、Kawasaki ZX-R750の赤黒です。(^^)

まだまだ、GT-Rは乗り続けるので、バイクに行く事はないと思いますが、250ccか400ccくらいで、良いバイクがあれば、そういう余生?も良いかな〜なんて思ったりしました。

凶暴的な加速ならリッターバイクになりますが、今となっては怖いような。
昔、Kawasaki ZZ-R1100がモーターショーに出た時に、発売前から注文して乗ってましたが、速かったですねー。
6速ギヤなんですが、1速で110キロでちゃうし、300キロくらいの車体重量なのに、マフラー替えたら148馬力出てました。

なかなか刺激的な青春時代の思い出です。(^_^;)
Posted at 2021/05/16 23:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

F40炎上(T_T)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392778

憧れのF40が、、、残念ですねぇ〜。
今どき、この車持ってる人って、財力だけではなく、本当にこの車が好きな人だったのではと、想像します。

気の毒です。(T_T)
Posted at 2021/05/08 20:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation