• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

骨伝導ヘッドホンでカーオーディオ不要になる?

ふと思ったのですが、運転しながら骨伝導ヘッドホンで音楽を聞くと、カーオーディオがいらなくなるのでは?と。

ネットで調べると、耳を塞がないので、交通違反にもならないようで、また、音質も良いらしい。

一人で聞く事しか出来ませんが、そもそもカーオーディオセッティングは一人用に合わせるし。(^_^;)

音質は体験してないので、わかりませんが、タイムアライメントとか、スピーカー同士の干渉とか、カットオフ周波数とか、なんにもセッティングがいりません。

カーオーディオの世界だと、高級なDSPなどの機材や、セッティングで勝負?みたいなところがありますが、音質次第では、カーオーディオ業界に激震かもしれないですね。

値段も1万円しないようです。

これを買ってしまうと、カーオーディオをセッティングする趣味は終わるかもしれません。

高級品のカーオーディオと言っても、小さい音では周りの走行音とかでかき消されて純正と大差はないと思うんですよね。

もしかして骨伝導なら小さい音でも良く聴こえる??

うーん。ほしいカモ。
Posted at 2021/09/29 00:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月25日 イイね!

300キロでスピードリミッターが効くらしい。(@_@;)


スズキ隼のメーター。

昔は、馬力はあったほうがエライ!
なんて思っていましたがZZR-1100に乗ったときは、これ以上のパワーはイラナイと思いました。

これは300キロ近く出るバイクだったようですが、その後、メーカー同士の競争が続いた結果、300キロでスピードリミッターが効くようになったそうです。(汗)

車もGT-Rが300キロを出せるようになって、さらにその上、、、みたいな話は聞かなくなったような気がします。

300キロを出すかどうかは
別として(笑)、それくらいの性能が、人間が操れるパワーの限界
なのかもしれませんね。

しかし、ひさしぶりにバイクについて調べてみると、300キロリミッターとは、スゴイ世界ですね、、。

だれが効かせるのですかね。(苦笑)
Posted at 2021/09/25 09:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月22日 イイね!

次のミッションオイル交換はいつにしようかなぁ〜。

7月にミッション換装して、慣らしが終わった時にオイル交換をしましたが、真っ黒でした。



なので、早い時期にもう1度交換しておいた方が良いかなと思い、走行距離を確認したら、まだ600キロくらいしか走っていませんでした。(^_^;)

さすがに、まだ早すぎるので、もうちょっと、走ってからにしたいとおもいます。(^^)
Posted at 2021/09/22 22:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

それなりに動いて10万円くらいの車が欲しカモ。

タイトル通りなんですが、エンジン不調とかはないのに、査定0円とか言われて、流石に0円じゃ手放したくないし、、、。
みたいな感じで、もし10万円の値段付くなら売りたいって人いないですかね?

名義変更とかはキッチリやるので、個人売買でも迷惑がかかるような事はしないです。

あと、現状渡しになると思うので、車両を確認して、その時点で問題なければ、その後に不具合が出たとしてもクレームは言いません。

どうですかねー??(^_^;)

神奈川近郊で、もし、あるよ!みたい話がありましたらお知らせください。

ちなみに用途は、家族の足車です。
Posted at 2021/09/21 22:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

山中湖ドライブ

山中湖にドライブに行ってきました。


定番スポットですが、車は駐車場に停めて、歩いて撮影スポットに。
いつもは、路肩のスベースに停めることが多いのですが、溝になっていて、停められる場所が少なくなっていました。(@_@;)



湖とGT-R

写真を撮ると、パッとしないのですが、湖畔に佇むGT-Rは、めちゃくちゃかっこ良い。

完全に自己満足の世界で、一人でニンマリしてました。(●^o^●)




山中湖の湖畔に居ると、涼しい風が吹いてきて、とても癒やされました。


緊急事態宣言中なので、出かけるのは微妙なの所はありますが、車外に出たのは、駐車場3箇所だけで、うち1ヶ所はコンビニで、ジュースと土産を買っただけです。


外出自粛、夜の飲食、酒の提供禁止とか、最初の頃から状況は変わってきているように思いますし、データも蓄積できて来ていると思うので、そろそろコロナ禍の正しい過ごし方を教えて欲しいなと思います。
Posted at 2021/09/20 19:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 234
5 67891011
121314 15161718
19 20 21 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation