• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

うちのR32GT-Rのダメ出し中

うちのR32GT-Rのダメ出し中先週末にGT-Rのメンテナンスと愛車健康診断でショップに出しています。

とりあえず発覚した致命的なトラブルについては、そのまま修理を依頼して、すでに作業完了。

想定外の出資だったので、ちょっと辛いところです。

あとは、引き取りに行くだけなのですが、健康診断結果で面倒なトラブルが無いことを祈るのみです。

旧車あるあるですが、直しても直しても出てくるトラブル。

その度に、ちょっとメンタルをやられますね。(^_^;)
Posted at 2024/08/29 22:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月26日 イイね!

インパクトレンチが欲しいです。

最近、アマゾンを見ていると、1万円以下で買えるインパクトレンチがちらほら。

ただ、パワー不足でホイールナットすら厳しいものもあるようですが、中にはちゃんとパワーがあるものもあるようです。

私の場合、BRZのアクスルナットを緩めるのに使いたいので、それなりのパワーは必要です。


今はシガーソケットから電源を取るタイプのインパクトレンチを持っているのですが、アクスルナットはカンカン長時間かけて、何かの拍子にたまたま外れるという感じです。

なので、300ニュートンくらいパワーのあるインパクトレンチが欲しいなと思っています。

中華インパクトレンチも、だんだん品質が上がってきているようで、しっかり品定めをして良いものを買いたいなと思います。(^o^)
Posted at 2024/08/26 23:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

セルモーター交換かも。(~_~)

セルモーター交換かも。(~_~)以前、大観山の駐車場でセルが回らなくなって焦りました。

あそこでJAF呼んだら、すごいさらし者になるので恥ずかしすぎです。

何度かキーを捻ったら、セルが回ったので助かりました。(^_^;)

イグニッションスイッチとか、ターボタイマーの配線とかの故障かなと思っていましたが、整備工場からは、セルモーターの可能性が高いと言われました。

今年、32でセルが回らなくなるトラブルが多かったのだそうです。

今、ついているセルモーターは、リビルトなのですが、走行距離はそれほどではないと思いますが、年数はいつ替えたか覚えてないので、大分前です。

とりあえず、整備工場で確認してもらう事になりましたが、交換になりそうです。

とりあえず、32Rを整備工場に預けてきました。(^_^;)
Posted at 2024/08/25 12:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

MFゴーストのアニメは微妙ですね~。(^_^;)

アマゾンプライムに入ったので、改めてMFゴーストを見始めたのてすが、ちょっと手抜きな感じがして、違和感アリアリです。

車が走っている事の自体は楽しいのですが、問題は人。

完全な静止画ですね。

たまにまばたきとかはするのですが、基本的には無表情。

それでイニシャルDでもそうだったのかと改めて見直してみましたが、イニシャルDではそんな事はなかったです。

イニシャルDでも主人公の藤原拓海が涼しい顔して走る事が多いのですが、それでも何かアクションするときは、目がギッっとなったりするので、感情移入ができます。

そういう演出がMFゴーストにはないようです。

製作陣とか大分違うのですかね。

話的には好きなので、この人に躍動感がないのは見ててキツイです。

シーズン2も始まるようですし、製作陣には改善してほしいなと思いました。
Posted at 2024/08/23 22:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

帰省のオマケで鍾乳洞へ

帰省のオマケで鍾乳洞へお盆に広島まで帰省してきましたが、家族サービスで、もうひとっ走り。

かなり遠かったですが、お隣の山口県の秋芳洞へ行ってきました。

私は小学校以来の秋芳洞でしたが、とにかくデカくて長い。
あらためて、すごいなと思いました。

始めてだった家族は、かなり驚きながら喜んでいました。(^^)



有名な百枚皿



ナントカ柱




岩窟王


それから秋吉台へ


展望台からのカルスト台地


実は、この展望台からの風景よりも、この後に通った秋吉台のど真ん中を走るカルストロードの方が圧巻でした。(^o^)




さらにちょっと萩まで足を伸ばして、明倫学舎へ。




情緒あふれる建物でした。




各部屋は、もともと教室だったのですが、売店や食堂になっていたり、楽しい作りになっています。


萩焼を買って帰りました。


良い家族サービスとなりました。
\(^o^)/
Posted at 2024/08/20 21:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
4 56 789 10
111213 14 1516 17
1819 202122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation