• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

祝!アカデミックモーターカレッジ

https://news.yahoo.co.jp/articles/55bcdaeddcb0cb81413bc189e16e11c53ad39025

個人的に大好きなyoutubeのアカデミックモーターカレッジですが、ついにYahooニュースに出てきました。

私はあまりドリフトには興味がなかったのですが、このチャンネルでいろいろドリフト界隈の事を知れたし、今年は杏仁さん達の応援に行ってみたいなと思っていました。

4/26〜4/27には富士スピードウェイでの開催があるので、都合がつけば行きたいなと。

ちなみに私は杏仁さんのファンですが、うちの奥様は、ラバー博士のファンだったりします。(^^)
Posted at 2025/02/27 07:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

BNR32のゴミ?誰か要りますか?

GT-RのブレーキマスターシリンダーあたりからABSのアクチュエータまでを繋げている5本くらい?の金属パイプがイラナイのですが、欲しい人いますか?
オークションとかで売るのも面倒だし処分に困っています。

あと、アテーサのフルードタンクみたいなのもあった気がします。

神奈川県秦野市まで引き取りに来てくれるなら、タダであげますが。

その後、使うのも良し、売るのも良しで、好きにしてもらって良いです。

もし製廃部品だったら、ある意味貴重かもしれません。(^_^;)
Posted at 2025/02/26 08:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

バッテリー上がりで、ちょっと一か八か!?バッテリー交換します。(~_~;)

バッテリー上がりで、ちょっと一か八か!?バッテリー交換します。(~_~;)一週間前に7割くらい充電したバッテリーですが、今日見たらすっかり上がっていました。

バッテリーか寿命なのか、それとも何かが異常に電気を消費しているのか??

バッテリーの状態は、なんとかギリギリ、セキュリティのオンオフが出来るくらいで、セルは全く反応せず。

バッテリーはボッシュのハイテックプレミアムの60B19Rです。

2年くらい前に買ったもので、まだ保証期間内なので保証内容を確認したところ、検査結果報告書を用意したり、いろいろ手続きが面倒な上に、送った後で充電不足など製品不具合でない場合は、有料で送り返されるとの事。

まあ、5400円で買ったバッテリーでガタガタ言われたら、メーカーも販売店も大赤字間違いなしですし、私自身も交換までの道筋、手間がすごそうで面倒すぎる。(苦笑)

さらに今週末は、チーム新羽村のジムカーナ練習会があるので、バッテリーに不安を抱えたままで参加するのはちょっと避けたいので、思い切って?バッテリーを買い替える事にしました。

買ったのはパナソニックのカオス80B24Rです。

セキュリティが電気を食うので、ちょっと重くはなるのですが、B端子のままで取り付け出来る1サイズアップにしてみました。

今日は、たまたまヤフーショッピングの5のつく日だったので、背中を押されてポチっちゃいました。(^^)


さて、どうなる事やら、、、。

これで直る事を祈りたいです。
Posted at 2025/02/25 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

チーム新羽村ジムカーナ練習会のコースが発表になりました。(^^)

チーム新羽村ジムカーナ練習会のコースが発表になりました。(^^)来週日曜日に、平塚青果市場でチーム新羽村のジムカーナ練習会を行います。

https://nippamura.web.fc2.com/


それで、今回のコースが決まりました。
チーム新羽村ホームページで公開されていますので、ご覧下さい。

サイドターンを使わない人でも、とても楽しいコースになっています。

初心者から、そこそこ腕のある人まで楽しめる良いコースだと思います。



実は、私も個人的に大好きなコースで、私の場合は、サイド多用するキライがあるので、こんな走りになってます。(苦笑)

https://youtube.com/watch?v=EfDbfBNvyR4&feature=shared

初心者な方、大歓迎します。


まだ空きがあるので、よろしければご参加いただけると嬉しいです。
Posted at 2025/02/23 14:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

スタッドレス最強と思ったら、やっぱりチェーンが必要です。

スタッドレス最強と思ったら、やっぱりチェーンが必要です。

竜王スキー場に来ました。

スタッドレス最強と思っていたのですが、ペンションに行こうと思ったら駐車場から脱出出来ず。(汗)

家族と、通りがかりのカップルに押していただいて、なんとか脱出。

この時はトラクションコントロールを切ったほうがうまく行きました。

そして、ペンションに向かったのですが、道中スタッドレスで快適だったのですが、あと100mの所でスタックしちゃいました。

それで仕方なく、チェーンを着けようとしたのですが、暗い中ですっかり着け方を忘れてしまっていて、途方に暮れる始末。

JAFの救援要請をしてみたところ、チェーンの取り付けで来てくれるとの事。

ありがたや〜。

ただ、雪であちこちトラブルが起きているので、到着時間がわからないとの事でした。

そんな中、丁度ペンションのオーナーが帰ってきて、チェーンを付けてくれました。

チェーンを着けたら、難なくペンションまでたどり着けました。

ちょっと自力では対応出来なかったのですが、チェーンを携行していて良かったです。

ちゃんとJAFさんにもキャンセル連絡をして一件落着。

スタッドレスだけでは役不足な事があるのですね。
あとは、緊急時にちゃんとチェーンをつけられないとダメですね。

ペンションオーナー様、JAF様、駐車場で押してくれたカップル様

みなさまに支えられなんとかなりました。
大変ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2025/02/22 21:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234 567 8
9 101112 1314 15
161718192021 22
2324 25 26 2728 

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation