• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーじいのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

午後から柿をもぎに・・・

その前に自転車を仕舞わないとならんね

ボディ塗装ハゲ・スタンド塗装
パープルって日本人ではウケないね Designed in USA だからさ

Myの愛車達ですわ
「お宅は子供が多いんですねって」知らない誰かが言ってたぞ
自転車は車や免許無くても乗れるから
将来も、お世話になるかもな・・

ではでは出発(息子の軽トラ)

170個もぎました
商品は加工後@100円で売却だそうな
で私の今日の取り分 宮城県の最低賃金で \3000頂きました
けど借用料として息子の車に1000円分ガソリン入れたので
今日のバイト料金は格安な2000円でした(汗;)
これから車の空気圧点検します
明日はエンジン・ブローしても帰れるように自転車積んで行きます
あっ車の保険でレッカーはタダですが・・
以前に手配した時にレース場から抜けてくださいって言われた事が・・・
公道上は無料なんですがコース場内は難しい時もあるんだとか?



Posted at 2013/11/23 17:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

午後から柿をモゲってさ(バイト)

竹を切りまして・・作りました

で昨年簡単に壊れたので2本作り
1本は強化しました(グラスファイバーで)
さて如何なるものかと

そろそろ飯食って出かけますよ
Posted at 2013/11/23 11:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

エンジン・ブロー怖い!

どうもエンジン・ブローがトラウマに、なってるハイパーじいです
もう2台分壊しているのですから・・ww
でも今回は・・また壊したりしたら大変です

車検時にはタイベルだけで無くカム・シールやクランク・シールも交換しているので
Dラーなら20万円越えの車検代が掛かってしまう所でした
ECUデータは実走行をして決めているのですが・・
これは悪まで公道で、の事です

サーキットは本気で走るとヤバいです過給を落としましょうか?
で壊れない過給って、どれくらい
それは+0.8Barくらいだそうですね
それじゃパワーが足らん・・

燃調が薄くなると壊れる
でRomRaiderでモニターリングすると加速時に若干薄くなり
減速時には燃料CUTされたみたいな空燃比が・・あわわ
急にスロットルOFFすると、どうなるって
それは圧縮空気がマニホールドに入らず戻されますから
ヱアフロの通過量が一時減るから当然薄くなりますって・・
で燃調を濃目にしろって訳ですが
大体ノーマルのA/Fセンサーって11.25以下は計測出来ない構造
まあサーキット前提ならダメなんですよねぇ~
それなのにノーマルECUデータが10以下ってww
燃料の垂れ流しパワーは落ちるしブローバイ大量発生

ターボ車の場合はガソリンでシリンダーを冷却って事もあり
パワーが最も出やすいのが11.7くらいです
NAだと12.5近辺ですけど・・

なんでエンジンブローするかってマトモに追求する人は少ないです
EJ20系は大概はコーナー直後が多いようです
なんで???

コーナーでガス欠・まあそんな事もあるでしょうけど

基本的にノーマル仕様は高回転ではヘッドにオイル取られてしまうようだ(戻りが悪い)
横Gにも弱いのよオイル系統がネックなんでしょ!

さらっとクルージング走行に変更しますかタイヤも減るし
ならSUVクラスで走行しろってが・・ww



Posted at 2013/11/22 20:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

日余す・・馬鹿です!

今日は仕事無いので休み?
暇だから前回からの、やり直し

まずはボイラー
燃料フィルター配管


右が付けるもので・・左が付いてたものです
オス・メス逆ですから

本体はオスの接続口でした

まあメス・メスのツナギを付ければ解決なんですが

ポンプが同じメーカーなんで本体のアダプターを入替えて無事終了

綺麗に掃除して油漏れ確認 OK

やっとカバーが付けられたよ

天気良いから自転車で、何処かに行こうかって思ったけど
貧乏ババチャリの内装変速機が、またおかしいんです

廃品回収業者から自転車を買いニコイチにするか

ここまでは良かったんですが、あまりに汚いので分解掃除

同じに見えるけど、そのままで合いませんでした
組み込みが悪いのか変速途中でロックします
部品を比べてみたらスプロケ側のリテーナの厚さが違ってたのでした
だから壊れたんかな?

で交換したんですが変速できない・・
もとに戻らんがな・・爪が脱落したけど暗くなり、もう見えません

今日何やってたんやボケ!

Posted at 2013/11/20 18:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

ブレーキパッド入手中です あっ今度は車のよ!

サーキット走って帰れなくなり
スタンドでフロントパッド交換 
\18,000取られた馬鹿ですから
なら最初から買って置けば良いものをって思いましたね
廃盤品だから・・
ぼったくりと在庫処分したい業者と2分化してますよ
前に買ったのは・・在庫処分のパーマン製パッドだった
\2000くらいだったよ! 送料含めてねw
いま求めてるのはフロント \1300・・4枚組1セットだからねw
2POTのワインディングロード/サーキット用は有るんだけどね(ゼロ・スポーツ G-ZP3)
まともな物買ったら高いでしょ(汗;)





Posted at 2013/11/18 21:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「110 W LED
フォグランプが100 W だから多分車検大丈夫
私のが片側12 LED なんだけど これは18 LED
私の80Wより明るいのかな
バラストは使わないので重くなるので外さないと バンパー脱着 面倒くさ」
何シテル?   11/20 19:05
年金暮らしです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56789
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:44:12
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:39:36
キャンプ用品などの荷物が楽に積めますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 17:18:57

愛車一覧

その他 自転車 青ちゃん (その他 自転車)
アサヒ プレジション スポーツ 2代目だと思う 車体本体 10.8kg 1.5kg の軽 ...
スバル フォレスター パイパーぽんこつ号 (スバル フォレスター)
オクで買った中古車です 平成 16年4月 初期登録 最大トルク 4250rpm/(37 ...
その他 ファット・バイク その他 ファット・バイク
新しい自転車を購入しました 300gの軽量化をしましたが装備込の重量で17.4kgです ...
その他 自転車 ホワイト キャット (その他 自転車)
超激安 ロードバイク・ルック ママチャリ TOTEM13B407 極限までコストダウンさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation