• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年9月4日

クラッチフルード エア噛み(含む症状)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
症状:
2ヶ月程前から、どうもシフトがすこーし引っかかるようになって、スコンスコンと気持ちよいシフトができなくなっていた。原因を探してみると…どうやらクラッチが完全に切れていないような印象。心なしか、ミートポイントが徐々に奥(踏み込んだ方)に移動しているような…?

“うぬぬ、もしかしてクラッチディスク昇天か?” とも思ったが、構造から考えるとミートポイントは手前に来るような気がする。Odd 60000kmにも到達していないし…なんか合致しないような? で、上記を何シテルで相談したところ、う院長が “クラッチフルードでは?” と教えてくれた。
2
丁度、車検も迫っていたので、ミッションの状態確認もディーラーさんに依頼。ディーラーではディスク昇天の可能性も示唆されたが、こちらからクラッチフルードの可能性も伝えた。数時間後に連絡いただいたところ、“クラッチフルードに若干のエアが存在している” とのこと。
3
クラッチフルードにエアが噛むと? :
Oilが劣化した状態で、高温化を走り続けると、Oilの水分が蒸発しエアを出して、それがベーパロックを引き起こす事もあります。
※ベーパロック:簡単に言うと、注射器の中に、水と空気を1:1位で入れて、注射器の口を塞いだままハンドルを押すと、思いのほか沈み込むと思いますが、この沈み込む度合いが、本来伝えるべき圧力を食ってしまっているわけです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1391458763
4
クラッチフルード交換後のシフトはスコスコでとっても快調、気持ちのよいロードスターが帰ってきた!! NC3、これでまだまだ乗れそうだね。(笑)

Special Thanks:
きっちり点検してくれたMyディーラーさん&クラッチフルードの可能性を示唆してくれた う院長♡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ミッションコントロールケースオイル交換(15000km)

難易度:

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月6日 18:33
良かったですー。
コメントへの返答
2017年9月6日 19:08
ありがとうございます。おかげさまで快適ライフ。(笑)

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation