• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

白い箱つけた

白い箱つけた


立案、設計:miner 師匠  
 
製造: よーちゃん@GC8さん

白い箱取り付けました~♪


取付1

取付2

見た目はこんな感じ・・・


違いは切替スイッチの有無のみ!

試しに、その辺をちょろっと走ってきました。
違いが分かりやすいように、ダイヤルはフリーで走りました。















おもしろい~♪♪♪



アクセル開度に反応して、DCCDインジケータがピコピコ動きまくりますww♪
エンジンブレーキでも、少しロック側に動くのですね~♪

近所の公道での試走でしたのでコレくらいしか分かりませんでしたが、
ジムカーナで走ったら面白そう~♪
こりゃ~来年が楽しみだ~♪





作業ついでに、相当長いこと放置していたボクシー号のオイル交換しました。
整備手帳の記録みてビックリw
13000km近く変えていませんでした(反省)
抜いたオイルはかな~り真っ黒!
量もゲージ半分くらい減っていました。

近いうちに、もう一度交換した方がよさそうですな。
放置もホドホドにしないといけませんね~(汗)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2013/11/16 20:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

プチドライブ
R_35さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 20:16
ついに限定カラー装着ですか♪

どれぐらい効果あるか見てみたい♪
コメントへの返答
2013年11月16日 21:52
装着しますた~
近所の試走では、効果の程はよく分かりませんので、
来年のジムカーナが楽しみです~♪
早く走ってみたいww

2013年11月16日 20:27
お!やってますねww

効果は折り紙付!
サーキットのリザルトが楽しみですね!!
#1月は決戦だなw
コメントへの返答
2013年11月16日 21:55
やってましたww

ジムカーナで、どんなんなるのか楽しみです~♪
サーキットもですが・・・
一応トラウマ的に来年のサーキットはお預けにしようかと・・・
再来年にリベンジですw

2013年11月16日 21:14
いいなー
私の持ってる なんちゃってオートはアクセル開度とエアフロ電圧で作動するだけ。
今は外したまま。
コメントへの返答
2013年11月16日 21:57
ははは~
でも、アクセル開度の連動動作だけでも
結構面白いですよね~♪

来年のジムカーナでいろいろ検証してみたいですw♪
2013年11月16日 23:45
前後LSD、ショートストローク脚のがちんこジムカーナ仕様でどんな感じなのか楽しみです♪
サーキットだとコースやタイヤの状況によって、ダイアルをフリーから1,2個進めて使っています。

でオフするの忘れてピット戻ってきてストール(爆
コメントへの返答
2013年11月17日 9:58
ジムカーナだと、いつもロックで走っているので、オートでどれだけ曲がり安くなるか・・・?
そして、それがどれだけタイムに影響するか?
ってところが気になります!
2013年11月17日 0:27
うちのは・・

GDBC純正仕様のDCCDオートずら・
横Gとアクセル開度と4輪の回転差で制御されるようです。

みなさんみたいにPICマイコンを使えないので純正流用です・・
コメントへの返答
2013年11月17日 10:05
pic マイコン、私もサッパリわかりましぇん!
ちょっと興味はあるのですが・・・

扱えるようになれば、いろいろ出来そうですよね~♪
2013年11月17日 14:06
マップをいじってなければトラクション重視の設定なので、ジムカーナではあまり違和感なく使えると思います。
あとマップはいくらでも弄れるので、こうしたいとか希望があればどうぞ!

#どちらかというと街乗りで、アクセルを大きく踏み込むような時が使いにくかったりして。

コメントへの返答
2013年11月17日 18:59
なるほど~
走ってみて、自分なりの味付けが出来るのですね~♪
ますます使ってみるのが楽しみになりました~♪

まあ、街乗りはほぼ無視しているので問題ないです(笑)

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation