• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

クラッチ付き初バイク練習用

クラッチ付き初バイク練習用
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / エイプ50 XZ50 (2001年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 クラッチ付きが初めての人でも、易しく乗れる50ccは◎!
不満な点 50なので、2段階右折とか、法定速度30km/hとか・・・
総評 何しろクラッチ操作に慣れるための1台と考えると最高の1台。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
昔風なスタイルでいて、かわいい車体がGOOD!
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワーは50としてはまあまあ。。。なのかな?
クラッチ操作練習用としてはGOOD!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
シートが変更されてて、薄いので固い乗り心地。
サスもあまり動いてる感がないかな~
積載性
☆☆☆☆☆ 3
キャリアを付けたので、今後BOXなんかも積みたいな~
燃費
☆☆☆☆☆ 3
まだ、計測できるほど走っていないので、そのうち・・・
価格
☆☆☆☆☆ 3
バイク屋20万前後、個人売10万前後の相場の中、8.65万円で購入出来たのは満足。
ただ、状態はけして良くはなかったです。
メンテ必須な感じでした。
その他
故障経験 買って早々キャブからのガソリン滲み。
交換されてたマフラーからは排気漏れ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/01 18:26:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

春の星座🎶
Kenonesさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年11月1日 22:56
ヲラ、ノークラのスクーターが怖くて乗れないすw
50cc時代からギヤ付きしか乗ったことないww
コメントへの返答
2020年11月1日 23:23
一度慣れてしまえば、クラッチ付きのバイクは楽しいですよね!
でも、ウチにはそれが出来ない人ばかり居るので入門用に50は最適です‼️
自分は、最初に中免取っちゃって、50はずっとスルーしてたので、何気に新鮮ですわー❗️

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation