• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

Boxster 25year アニバーサリーモデル発表

Boxster 25year  アニバーサリーモデル発表 突然の発表でしたね。(画像はネットからの借用)









情報はResponseさん、こちらが詳しい。
https://response.jp/article/2021/01/13/342092.html

ポルシェジャパンに於いても
https://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-models/boxster-25-years/

ボクスターコンセプトモデルをオマージュという訳だ。


ホイールも新しい形状、新解釈ネオジム塗色、エアーインテークも同色が施されていますね。まさか、ホイールメーカーはスピードラインな訳ないか・・




スカッフプレートや、グローブボックスへのプレートなど、所謂ポルシェの限定車の文法に則った設え。幌にもエンボス加工と記されている。


ただし、エンジンはGTS4.0そのままを踏襲かな。
コンフィグでは3色の塗色、幌は黒かボルドー、PDK、内装色も選べるようになっていますね。PDLSプラスは標準の様です。

結構なバリエーションが選べるということで、ひと目見て、アニバーサリーモデルだ!というのであればシルバーの外装でしょうね。

やはり、987BlackEditionのケイマンエンジン搭載や986最終モデル550Spyderの足回り(ブレーキローターの厚み等)の走りの部分にも手を加えられているという特別感も欲しかったところ。

ただし、お値段からするとお得感はあるかもしれませんね。

選択肢が増えるのは良い事。どなたか全国ボクスター祭りで披露くださいませんか(笑)。という他人任せというおはなし。


ブログ一覧 | porsche | ニュース
Posted at 2021/01/14 09:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2021年1月14日 10:14
これ、絶対団長発信あると思ってました。(笑)
どうせならスパイダーE/G積めばよかったのに・・
そしたら限定価値もっと上がんだけどなぁ(^_-)-☆
コメントへの返答
2021年1月14日 10:38
アハハ!
そりゃースパイダー終売なら分らんでもないけどね。今やっちゃったらー・・
ただ、ほんの少しのエンジンのパワーUPか、ホイールも993世代のスペシャルモデル装着スピードライン製とかへのコダワリはあっても良かったかもという無いモノねだりの意見でした。
細かく見ると買いかもね。

プロフィール

「@よーへー@Cayenne さん
なんだかディーラー内基準なるものがあり、厳しい数値に寄せているみたいです。」
何シテル?   12/17 20:07
718spyder、NINJA1000、BMW2シリーズグランクーペ、RB2オデッセイと複数車種に乗っています。さてどこまで維持できることやら(笑)というお気楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

全国ボクスター祭り2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 12:27:49
TPMSアラーム消えず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 21:06:42
987ケイマンSの事:その26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 09:45:34

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ミントの踊り子号 (ポルシェ 718 スパイダー)
2021年1月5日納車 991素カレラと同時保有開始。718Spyder発表後左ハンドル ...
BMW 2シリーズ グランクーペ 奥様送迎仕様号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
奥様送迎仕様号としたのは、会社帰りや、飲み会帰りの旦那さんを迎えに、奥様がこの車で登場し ...
カワサキ Ninja1000 黒ソイ子 (カワサキ Ninja1000)
ライブドアブログの更新は終了し、みんカラへ一本化していきます。 【終了予定】 青い森のn ...
ホンダ オデッセイ ベルーガ号 (ホンダ オデッセイ)
ベンツの後に収まりました。 冬の豪雪は日本車の4WDで頑張ってもらいます。 取り急ぎ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation