満タン給油後、初めてのガス欠になりました。
これで2度目のガス欠です。
相変わらず交通量の少ない道ばかり走っているので、突然のガス欠でも後続の車の邪魔にはなりません。
一度ガス欠を体験しているので、今回はすぐに「リザーブ」に切替てスタンドへ直行!
それにしても、ガス欠の直前ってビックリしますよね。
「ガクンッガクンッ」とバイクが揺れて、アクセルを開いてもエンジンは吹けないのです。
ガス欠より故障かな?って先に思ってしまうので心配になってしまいます。
今回は満タン給油後のガス欠なので、今まで気になっていた航続距離が判明!
燃料計の無いセローにはトリップメーターが良い目安になります。
セロー225WEのカタログ燃費は 46km/L (60km/hで走行時)
そして、今回のカモシカ君の食欲
――――――――――――
トリップ:208.7km
給油量:8.01リットル
燃 費:26.05km/L
――――――――――――
なんと言う大食漢!?
さすがにカタログ燃費を期待していたわけではないですが、これはちょっと燃費が悪すぎるんじゃないのか?
と思いましたが、セローの使い方を思い返せば納得の燃費でした。
林道 : 公道の割合が<7 : 3>もしくは<6 : 4>くらいなので燃料のドカ食いもするよね。
各所の林道が近いので公道の走行距離が延びません。
これからはトリップが200kmを越えてからは要注意!
路肩が狭くて交通量が多い道路で停まってしまうと、危ないですからね。
~今回の教訓~
スーパーカブの燃費はすごい。
プリウスの燃費はすごい。
でも、セローに求められるのは走破性と足着きの良さですからこれで良いんです!
楽しく乗れなきゃ意味ないですからねヽ(´∀`)ノ
イイね!0件
オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/04 20:07:23 |
![]() |
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 00:29:53 |
![]() |
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/30 07:17:00 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター 2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ... |
![]() |
カワサキ ZRX1200 DAEG 平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ... |
![]() |
トランセオ 4.0 (その他 自転車) 平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!