• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

ツーリング9月12日

ツーリング9月12日 今回のツーリングの行き先は「生野銀山」
一獲千金を狙ったアメリカンドリーム!

一個王さんのリクエストだった「豊岡市」・・・ではなく
その手前の朝来市(あさご し)にあります。
なかなか遠い場所ですが、鳥取砂丘に比べればなんてこと
ありません。

ツーリング~9月12日~
セローのフォトギャラリーをご覧下さい。

ナビを頼りに国道を北上したのですが、銀山に着いてみると見事に観光地化されてました。
資料館が建てられ、駐車場にはたくさんの車が停まっていて人がたくさん。
なんか想像してたのと違う。
坑道があるだけだと思ってました。

資料館を覗いても仕方ないと思って引き返したのですが、ついさっき生野銀山のHPを見てみるとばっちり坑道を探索出来たみたいです。
しかもちょっと面白うそう。
もったいないことしたかも。

引き返した後、そのまま帰るのは物足りなかったので近くにあった生野ダムへ。
どうしてダムを見つけると見に行きたくなるんだろう。
特に何かがあるって訳でもないのにね。

ダム沿いの道を走ってると空き地に20台近いバイクが停まってました。
オフ会でもしてたのかな?

何だかんだでダムを満喫して、帰路につきます。

銀山へ行く途中にも寄った水車公園で休憩。
写真の水車小屋はこの公園で撮影しました。
直径4mほどありそうな大きな水車からの水しぶきを浴びてリラックス!
マイナスイオン出てます。
水車小屋の中はフォトギャラリーの載せてます。
水車小屋の中なんて鉄腕DASHでしか見たこと無い。

そして、この水車小屋の近くにある小さな池で約20年前にブームを起こした魚を発見!?

シーマンですはありません。

人面魚に見えませんか?
こんなコイが3匹も泳いでました。
池は小さいし、浅くて透明度が高いのでわざわざ山形県まで見に行かなくてもずっと見ていられます。
別アングルはフォトギャラリーへ。

水車の内部を見たり、休憩所でうたた寝したりしてすっかり水車公園が気に入ってしまいました。
水車のコトコト回る音や水の音が心地良いんです。
銀山やダムより楽しかったかも(*´∀`*)

帰る途中には初めて実物の「セロー250」を見れたし、なかなか良いツーリングでした。
また行こうかな、水車公園に!
ブログ一覧 | カモシカツーリング | 日記
Posted at 2010/09/13 22:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

緊急外来へ
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 23:56
人面魚…
そんなブームありましたね )゚0゚(ヒィィ
(ってかまだ自分0歳^^;)


ちなみに、最近見た究極の人面魚は…




ポニョ(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 20:45
どうして人面魚なんて流行ったんでしょうね。
いまだに「エリマキトカゲ」がブームになったんあて信じられません。

ウィキで調べると、その頃から「人面犬」が噂される様になったみたいです。
おかげで小学校の頃は夜道が怖かった・・・

確かにポニョは究極形ですね(*'∀`*)ノ
シーマンも忘れられません!
2010年9月14日 20:13
リクエストありがとう

ダムマニアにもなってみようかw

よし、次は豊岡だ!!w
コメントへの返答
2010年9月14日 20:48
今思えば付近のダムはほとんど制覇してるかも(・ε・`*)
ダムマニア・・・ダムって嫌いじゃないかも。

豊岡遠いんだよ、ほんとに。
標識に距離が書いてあるけど、あれ見ると引き返したくなります。

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation