• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

セローでキャンバー走行【動画付き】

セローでキャンバー走行【動画付き】 セローのシフトペダルの問題が解決したので、さっそくオフロードブーツを履いて林道へ!

と行きたいところですが、まだ長時間履いたことがないので様子見をしておきたい。
そこで河川敷に行ってブーツの慣らしも兼ねて練習をしてきました。

いろいろ練習方法はありますが、せっかくなので河川敷の斜面を有効活用した練習をメインにやってきました。

斜面を水平方向に移動する「キャンバー走行」

初めは体に力が入ってつい下に下がってしまいますが、ステップと体重移動でバランスを保って直進します。
斜面を蛇行したりしましたが、下りではリアブレーキが簡単にロックしてしまいますがフロントブレーキはかなり踏ん張ってくれました。

斜面でのUターンは怖さを捨てて、バイクと体を内側へ倒して回ればすぐできます。
大きく回ればちょっとしたジェットコースター体験ができるので楽しいです!

ちなみ今回は装備が本気です。
モトクロスジャージの下は全身をプロテクターでガチガチに守っています。

その様子がこれ↓



ライダー目線



取り敢えず、ニーグリップが出来ていません。
基本中の基本ですが、普段からきちんとできてないとダメですね。




おまけ~音量注意~


今年の4月に「テラノ坂」がある防火林道へ行って来たのですが、偶然5人のオフ車乗りの方と遭遇!
しかし、下りたら上れそうにない「第6セクション」までしか来たことがないことを告げると、いざとなったら助けてくれると言われたのでチャレンジしてきました。

その場では一発で成功!
その後、もう一度坂を下りて先を探索して帰ってくるときにもう一度上ったので2回ともノーミスでクリア!
動画の最後のシーンはその時の物です。

達成感はすごかったですよ(*´∀`*)

第6セクション(上半分)
坂の上半分
ブログ一覧 | カモシカツーリング | 日記
Posted at 2011/08/01 15:56:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

WCR
ふじっこパパさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 19:43
堤防斜面での練習、楽しそう~♪

僕は、やりたくても出来ない...※ウチの近くの堤防斜面は、知る限りすべてバイク走行禁止なんですヨ...(^^;




コメントへの返答
2011年8月2日 21:16
楽しいですよ~♪

こちらも許可されているわけではないですが、禁止されてるわけでもないので好きに使わせてもらってます。
2011年8月1日 21:23
第6セクション楽しそうですね~るんるん走るルートによって難易度が変わりそうですねうれしい顔
いま実家に帰省しているので携帯からしかアクセス出来ず、肝心の動画が見れません涙自宅に戻ったら見せてもらいますねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年8月2日 21:27
第6セクションは難易度が高すぎてヒヤヒアものです。

ルートが選べるほどの腕が無いので、動画で走ったライン一本です!

是非、たいくつ動画ですがお暇なときにでも(*´∀`*)
2011年8月2日 16:55
車載の迫力が凄いw

坂のやつ難しそう。
コメントへの返答
2011年8月2日 21:29
画質が良ければいいんだけどね。

難しいよ~。
免許取ったら是非挑戦してみて!
2011年8月2日 18:36
セルはヤッパリ便利ですね~、
(エンストしても、ネ・笑)

セローが売れたの良く分かりますョ~。
コメントへの返答
2011年8月2日 21:30
坂の途中で停まった時にキックしか無いと大変ですね。

足は届くし、再始動も簡単!
山登りには最高です!

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation