• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

キャリパー再塗装

キャリパー再塗装 キャリパーを赤く塗装したのはまだみんカラを始める前でした。
今から2年9か月前です。

さすがに塗装の剥がれや汚れが目立ち始めたので、キャリパーの再塗装を行います。


使用した塗料は「耐紫外線・耐熱・耐排ガス」と言う車には打って付けの塗料。
初めてキャリパーを塗装した時と同じものです。



タイヤ交換の際にぶつけたキャリパー上部の剥がれが目立ちますね。

それでは、簡単にキャリパーを乾拭きしてから刷毛で塗って行きます。
初めて塗装した時はなかなか塗料が乗ってくれなくて大変でしたが、2度目の今回は下地が出来ているので簡単に塗れました。
使用した塗料もちょっとだけ(*´∀`*)



ちょっと分かりづらいですが、再塗装で綺麗になりました。
残りのキャリパーも同じ要領で作業をしていきます。

そして、約2時間後。
全てのキャリパーの再塗装が終わりました。
ついでに「ノータッチ」でサイドウォールを綺麗にして全ての作業は終了。



これでタイヤ周りは綺麗になりました(*´∀`*)
やっぱり赤いキャリパーは良いですね。

後は洗車しないと(o´∀`o)ノ
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2012/12/08 19:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 1:01
今度はハブの側面も
何かで塗りましょう、

ココは意外に見落としがちな
部分なんです、

どうしてもアソコは
サビてしまいます・・・、

私ならシャシブラックで
主治医に車検の時
塗り塗りのお願いですね。
(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 12:28
ハブも綺麗になれば見違えるでしょうね。
タイヤが付いてない時だけですが。

自分で塗装されてる方も少なくないので、ここは自分でやってみようかと思います。
2012年12月11日 8:30
こんなんついてるんだ。
知らなかったw

キャリパーって何w
コメントへの返答
2012年12月11日 21:20
キャリパーはブレーキパッドをブレーキディスクに押し付ける装置です。
ブレーキ本体と言ってもいいかな。
プレオの前輪にも付いてると思うよ。

ドラムブレーキと言うブレーキの構造が見えないブレーキにはキャリパーは無いです。
プレオの後輪のブレーキのことです。

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation