• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月10日

そろそろ休みボケが治る頃

そろそろ休みボケが治る頃 GWが終わり、鈍った体が調子を取り戻し始めた頃ではないでしょうか。

このGWは本当にのんびり過ごしたので鈍りに鈍った感じがします。

おかげでちょっと体が痛かったり・・・


それもこれもGW直前に胃腸風邪に掛り、予定していたツーリングをキャンセルする羽目になった事が始まり。

寒さを感じる事がほぼ無くなるくらい暖かくなり、体調を崩す様な要素も無かったのにこの有様。

ホテルのキャンセル料が発生しないギリギリまで粘ってみたのですが、ダメダメだったのでGW2日前に全てをキャンセル。

GW前にGWが終わった非常に虚しい気持ちを味わいました。

連休に入ってからはだんだんと本調子になり、リハビリがてらバイクに乗ったりもしましたが、本当は石川県や長野県を堪能していたはずだと思うと何とも虚しい気分になります。

大きな荷物を載せたバイクを見ると自分も本来はあっち側だったのに・・・と言う思いが溢れてきました。

バイクで日本海まで行ったりもしたのですが天気が良いほど惜しい事をしたと考えてしまいますね。




無理して強行した結果ぶり返したり、ツーリング中に体調を崩す方が大変だったとは思いもしますが、去年から温めていた計画だっただけに、なかなか割り切れない部分があります。

年に一度の長距離ツーリング。
自分にとってはその年を乗り切る大きな楽しみであり、原動力みたいな所があります。

ツーリング前はこの為に仕事を頑張ろうと思え、ツーリング後は楽しんだからまた頑張ろうと思えてくるのです。

お盆休みがありますが、これは渋滞がひどすぎるので長距離ツーリングに行く気になりません。
渋滞に加えて太陽とバイクの暑さがあると思うと更に。

そうなると秋の連休に期待したい所ですが、今年も3連休しかないので長野は無理ですね。

そう思うと天候にも恵まれた今年のGWを逃したのは惜しい・・・

このまま何処にも行かないのは非常にやり切れない思いがあるので、どこかの3連休を利用して
1泊2日のツーリングには行こうと考えてはいます。

琵琶湖一周かなぁ~。


久々にみんカラにログインして、いろんなバイク乗りの方のブログを見させてもらいましたが何とも楽しそうな記事で溢れていますね。

来年こそは自分もあんな記事が書けるようなツーリングに行きたい!

去年は熊本の地震で今年は胃腸風邪。

GWにツーリングに行くのは難しいですね。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2017/05/10 19:32:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2017年5月10日 20:12
こんばんわです
予定していたコトが
できなかった・・・
お気持ちお察しします、

来年こそは自分もあんな記事が書けるようなツーリングに行きたい!

↑、とありますが、

今週でも来週でもいつでも
ツーリングはできますから
気楽に考えましょう
50キロでも自分がツーリングと
思えばツーリングなのです、

大切なのは気持ちや目的
結果は自然と付いて来ます(笑)、

それではまた次回。
コメントへの返答
2017年5月14日 22:52
楽しみなほど出来なかった時は凹みます。

今日、今まで行ったことの無い場所へツーリングに行って来たのですが、これが思いの外、楽しいツーリングになり結構満足出来ました!

折角、ツーリングシーズンになったのですから楽しまないといけませんね。
2017年5月10日 21:21
お疲れ様?です(^ ^)

今日が仕事始めなので
まだまだ体が鈍ってます(^_^*)

今年は晴天が続いただけに
残念でしたね、、、

来年は???
コメントへの返答
2017年5月14日 22:55
連休明け直後は疲れますね~。

本当にあの天気の良さを逃したのは勿体なく思います。

来年もまたビーナスラインに行こうかと思ってます。
2017年5月11日 21:47
残念でしたね。
とりあえず来年のGW前には祈祷してもらった方がいいですね。

琵琶湖一周は良かったのでオススメしたいです。
ライダーが好きそうなところたくさんあったと思うので。
コメントへの返答
2017年5月14日 22:59
大型連休前に問題が起こるのは本当に勘弁して欲しいです。
日頃の行いでしょうか。

ブログ見ていて羨ましかったです。
特にセコイヤ並木は行ってみたい。

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation