• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

一本だけのタイヤ交換

一本だけのタイヤ交換 フォレスターの左後輪がパンクしてから5日。

注文していたタイヤが届いたので新品のタイヤに交換。

さっそくテンパータイヤからノーマルタイヤへ履き替えました。


外形は20mmほど小さいくらいですが、タイヤの幅は全然違いますね。



スペアタイヤを外してしまう人もいるみたいですが、ちゃんと車載していたおかげですぐに帰宅出来ました。
とは言え管理していないといざと言う時に使えない状態になっている可能性もあるので、空気圧のチェックはしておかないといけませんね。



これで4本ともノーマルタイヤに戻りました。


異物が刺さっていた事がパンクの原因みたいなので避けようがありません。
1本41,000円もするので、もうパンクは勘弁してほしいです。

タイヤの修理も考えましたが、潰れた状態でどれだけ走行したのかは不明。
ホイールにつぶされたであろうサイドウォールのダメージが、外観からは分からないので新品交換を選択しました。
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2025/05/25 22:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

予期せぬタイヤ交換
だちけん34さん

タイヤがパンクしてるみたいや
こるまろさん

Dio110 後輪だけ新品交換
ボンビーやんさん

ダメみたい
蘭蛮さん

バイクのタイヤ交換
マスタングさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 9:26
毎日の業務お疲れ様です

最近はスペアタイヤがオプションでも選択出来ない機体が増えたのは残念です。
使えないタイヤ修復剤よりもスペアタイヤの方が安心していられるのに,と常々思います。
コメントへの返答
2025年5月26日 18:38
タイヤ修復剤が使えるケースは限定的ですし、仮に直っても実際に走らせるのは怖いです。

その点、スペアタイヤなら交換すれば確実に走り出せます。

フォレスターもハイブリッドモデルはスペアタイヤが無くなりました。

これからどんどんスペアタイヤは無くなっていくんでしょうね。


プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation