• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIBERTYのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

息抜きのプチドライブ

息抜きのプチドライブ先月からずっと仕事が忙しかった事もあり、休日になっても精力的に動く気になれず。

しかし、そろそろ落ち着き始めたので今週末はちょっとだけシエラを弄っていました。

触った部品はラテラルロッドとスタビライザー。


ホーシングの位置を決める大事なパーツですが、位置的に非常に汚れやすいです。
再調整の為に触った時に、動きが悪かったのでバラして掃除しました。
↓ボルト側はほとんどナット内に入っているにも拘らずこの汚れ様。



作業スペース確保の為に取り外したスタビライザーも、サビが目立っていたので一緒にワイヤーブラシで掃除。
↓掃除後ですがこれでも綺麗になった方です。


広くて水平が出ていそうな場所でフロントとリアのラテラルロッドを再調整。
満足のいく数値に収まったので作業は完了。


そして、翌日は試運転がてらプチドライブに行って来ました。
晴れたり曇ったり雨が降ったり、そしてまた晴れたりと不安定な空模様。


ドライブついでに買い物も済ませて帰宅。
車を運転していた時間だけなら2時間ほどでしたが、いい気分転換にはなりました。

来週はもっと余裕が出来そうなので、週末は林道にも行きたいですね。

なにより気温が下がって秋らしくなったので、かなり体への負担が減った気がします。
Posted at 2024/09/23 21:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】更新は無理せず、ぼちぼち続けて行こうと思っていたらもう14年。
早い物ですね。

もともと別のブログサイトを利用していたのですが、そちらがサービス終了する事になってしまったのでみんカラにやって来たのが始まりでした。

生まれて初めてのマイカーを所有して頭の中はレガシィで一杯だった頃です。

今でもそうですが、車いじりの知識はいつもみんカラで検索しています。

写真付きで手順がまとめられているのは本当に有難いです。

これからもみんカラが続いてくれますように!
Posted at 2024/09/01 18:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月18日 イイね!

林道ドライブ~8月18日~

林道ドライブ~8月18日~お盆休み最終日。

昼間はのんびりするつもりなので、早朝からさくっと林道に行って来ました。

ほどほどに荒れている箇所も有りますが、全体的にはフラットダート。

対向車や突然の段差などにも気を付けつつ走ります。



ここが一番荒れているエリア。
お腹を擦るほどでもないので4Lでじわじわ進めば楽勝です。



日が昇り、気温が上がってくると車に纏わりついてくる虫が増えてきました。
この時期の山はこれがあるので写真を撮る回数が激減します。



いつの間にかマウンテンバイク向けの林道にもなっていた事もあり、問題なく最後まで走り切れました。

この連休でよく休めたので明日からの仕事、頑張ります。
Posted at 2024/08/18 10:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー遊び | 日記
2024年08月15日 イイね!

フォレスターのバッテリー交換

フォレスターのバッテリー交換純正バッテリーも6年目。

アイドリングストップ機能は一切使用していませんが、セルの回りが弱くなってきたのでバッテリーを交換しました。


購入したバッテリーは定番のカオスバッテリー。

性能ランクもQ-85からQ-105にランクアップ。




ODBⅡ対応メモリーキーパーも安かったので購入しておきました。(1300円)



バッテリーの交換自体はそんなに難しくはないですが、重量があるので車はもちろん体を痛めない様に作業を進めます。
持ち手の無い純正バッテリーは持ちづらいですね。



バッテリーサイズはN-Q105/A4
持ち手があるので交換作業は割と楽でした。



無事交換作業も完了。
試運転後に増し締めしておきました。



特別大きな変化は感じませんが、これでエンジン始動時の弱弱しいセルに不安を感じる事もなくなります。

総走行距離-81,920km
Posted at 2024/08/15 21:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2024年08月13日 イイね!

シエラのタイヤローテーション

シエラのタイヤローテーションタイヤのローテーションは5,000kmが目安。

しかし、その距離でローテーションをしているとすぐにスタッドレスに履き替える事になるので、お盆休みを利用して作業することにしました。


スペアタイヤも含めて5本の入れ替えです。



総走行距離-21,987km
今年の2月にスタッドレスからタイヤを交換して約3,000km走っています。



試運転とホイールナットの増し締め。
空気圧のチェックも問題なし。


折角の連休なので日帰りの範囲での遠出も計画しています。
Posted at 2024/08/13 11:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation