• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIBERTYのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

ツーリング~3月12日~

ツーリング~3月12日~今週はずっと良い天気だったのでバイクに乗りたい欲がどんどん高まり、週末が待ち遠しかったです。

今回は事前に調べていた梅の名所を目指します。

まずは岡山県の津山市にある「梅の里公園」

午前10時過ぎに出発したのですが気温はポカポカ。

暖かいどころか暑かったので一度自宅へ戻って着替えました。
完全に春の陽気。

場所によっては風の冷たさを感じましたが、日差しの暖かさが強かったのでちょうどいい具合。
走っていてすごく気持ちよかったです。

そして目的地の「梅の里公園」に到着。

しかし、見頃には少し早かったです。



それでも多少は梅の花を見る事は出来ました。



黄色の梅の花は初めて見たかも。



遊歩道は舗装されていますが、ちょっとした登山気分が味わえる斜面を登る必要があります。

その分、頂上から見下ろす梅園は良いですね。

非常に長閑な雰囲気で良い場所でした。

その後「神崎梅園」を目指して岡山市を走ったのですが、交通量の多さと流れの悪さと車線の多さに心が折れました。
発進と停車を繰り返しながら周りの状況にも目を光らせるのは大変。

目的地までの残り20kmが何時までも進まず、体力を一気に持って行かれました。

ヘロヘロになりながらも一応目的地には到着。
しかし、園内を散策する気分にもなれなかったので少し休憩してからすぐに帰路につきました。

幸い、自動車専用道路であるブルーラインのインターがすぐ近くにあったので交通量の多い道からは解放。
スイスイ走れる道はやっぱり良いですね(*´∀`*)


往復267.3km
久々に200km越えのツーリングとなりました。


そして、翌日はW800でツーリング。
軽くて素直なこのバイクは非常に扱いやすいです。


最近、バイクが欲しいらしい退職された会社の先輩にバイクを見せに行ったりしました。

W800でのツーリング後でしたがDAEGにも乗りたくなったので、ちょこっとだけDAEGにも乗ってみたり。


う~ん、W800と比べるとDAEGはハンドルの重さが気になる。

この週末は気温が20℃前後と暑くも寒くも無いバイク日和だったのでバイク三昧の週末となりました。
Posted at 2022/03/13 17:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAEGツーリング | 日記

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation