• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIBERTYのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

林道ツーリング~1月31日~

林道ツーリング~1月31日~先週、セローの準備を整えたまま走りに行けなかったので、今日は近所の林道へ行ってきました。

林道に行くのはかなり久々。

過去に何度も走った林道ですが、久しぶりに行ってみるとなかなか面白く変化していました。


山側を流れていた小さな小川の水量が激増。



泥沼化した水たまり。
結構深くて後輪が横へ流れて焦る!?



ちょっとしたツーリングのつもりがあっという間にドロドロ。
帰宅後、洗車が決定。



そして、林道の折り返し地点で転倒・・・
とは言え、流石はオフロードバイク!
特に破損も無く、問題なく再始動




帰宅後は簡単にセローを洗車して、今回の林道ツーリングは終了。

久々の林道でしたが、やっぱり思い通りに走れませんね。

でも、やっぱり林道ツーリングは楽しかった(*´∀`*)
Posted at 2016/01/31 23:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カモシカツーリング | 日記
2016年01月23日 イイね!

セローの始動準備

セローの始動準備最後にセローのエンジンを掛けたのはいつだったか・・・

DAEGにばかり乗ってセローは長い事放置していました。

しかし、今週末は寒波が来るらしく雪が期待できますね。


セローの出番です!

さすがにバッテリーが上がってるのかと思っていましたが、キーを回せば計器類のランプ・灯火類も元気に発光していたのでまだまだ大丈夫そう。



まずは、燃料コックをON
キーを回さず空キックを35回
キーを回して、チョークも引いてキックペダルを蹴ること15回前後。

無事、エンジン始動!



タイヤの空気圧・エンジンオイル・灯火類の球切れ・ブレーキの効き具合などもチェック。

エンジン諸々、異常は見つからなかったのでいつでもツーリングに行けます。

それにしても、このセローはいつも始動性が良いです(*´∀`*)
Posted at 2016/01/23 20:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記
2016年01月17日 イイね!

ツーリング~1月7日~

ツーリング~1月7日~月曜日からぐっと冷え込むそうなので、今のうちにとツーリングへ行ってきました。

ここ最近はお散歩程度のプチツーだったので往復100km超えのツーリングは今年初。

電熱装備のおかげで寒さはかなり抑えられていますがそれでもやっぱり寒い!
電熱装備じゃなかったらどれだけ凍えていたことか・・・

しかし、天気が良いおかげか同じくツーリングを楽しんでいるランダーが多かったのが意外。

何時もなら釣り人で賑わっている埠頭も今回はガラガラ。


ツーリングに適さない今の時期でもバイクに乗ってる人は根性あります。

今の自分はもう電熱装備無しでは耐えられません。

寒くはありましたが、良い天気の中のんびりツーリングを堪能して帰宅。

これからは寒さに加えて雪の予報が増えるでしょうからツーリングはもっと厳しくならな~。
Posted at 2016/01/17 22:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAEGツーリング | 日記
2016年01月10日 イイね!

テニス

テニス友人と久々にテニスをしてきました。

天気には恵まれましたが、やっぱりこの時期は風が冷たいですね。

動けば暑い位ですが、汗をかいた状態で休憩し続けると体が冷えます。


今回のテニスではサーブのレベルアップを意識して、アンダーサーブは無し・3回フォルトで相手にポイントと少しルールを変更してプレイしました。
今まではファーストはオーバーヘッドサーブでセカンド以降は入るまでアンダーサーブ。


このルール変更でトリプルフォルトを連発するかと少し心配でしたが、3球あれば意外と入るものですね。
球威はかなり弱いですが、アンダーサーブばかりだった事を考えれば十分な成長だと思ってます。

2016年もテニスを続けて行きます!
Posted at 2016/01/10 22:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平穏な日々 | 日記
2016年01月01日 イイね!

ツーリング初め

ツーリング初め明けましておめでとうございます。

今年もぼちぼち車とバイクを楽しみながらブログを更新していきます。

さて2016年最初のツーリングに行ってきました。


気温は高い所で6℃

低い所では2℃を確認。

しかも、トンネルを抜けた瞬間に路肩には雪が!?
路面凍結を心配しましたが杞憂でした。
セーフ!!

新年早々、不幸な目に遭いたくないですからね。

その後、電熱装備の有難さを感じつつ、気温2℃の峠を越えて麓のコンビニで一休み。



電熱グローブのおかげで少し親指が冷えた程度の自分に引き換え、弟はセンターアップマフラーを両手で包み暖を取っていました。
冬場のツーリングならではなんですよね~。

出発が遅かったので帰路に着くころには太陽が沈み始め、ますます寒さが厳しくなりましたが無事帰宅。

往復2時間程度の2016年初ツーリングでした(*´∀`*)

今年もこんな感じですが、よろしくお願いします。
Posted at 2016/01/01 23:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DAEGツーリング | 日記

プロフィール

「シエラのLSDオイル交換 http://cvw.jp/b/599461/48597510/
何シテル?   08/13 16:59
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation