• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIBERTYのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

冬のボーナスの使い道

冬のボーナスの使い道日立の冷蔵庫を買いました。

以前の冷蔵庫は15年以上使用。

特に故障などは無かったのですが、古くなったせいか作動音がうるさくなっていました。

そこで買い替えの話が出たので購入資金として20万円を提供。

1万円がお釣りとして帰ってきました。


以前の物は320Lで新しい物は555Lとかなり大型化。
それでも技術の進歩か大きさは1回りほど大きくなった程度です。

両開きのドアに、自動製氷、真空チルド、電動ドア。
表にはタッチパネルまで付いてる事には驚きました。

最近の冷蔵庫はハイテクですね~(*´∀`*)

母親が選んだ冷蔵庫なので満足してくれているはずです。
Posted at 2017/12/10 15:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平穏な日々 | 日記
2017年12月02日 イイね!

リモコンキーの電池交換

リモコンキーの電池交換最近、朝晩と冷える時間帯になるとリモコンキーの反応がすこぶる悪くなるので、電池を交換してみました。

前回の交換から4年。

電池が切れていても不思議では無いくらいの時間は経過しています。


調子の悪くなる時間帯で実際に試してみないと結果は分かりませんが、これできちんと動くようになってくれる事を祈っています。

リモコンキーが使えないと、暗くてドアの鍵穴が見えない場合や鍵穴が無い後部ドアを開ける時などに結構面倒な思いをする事を実感。

毎日何気なく使っているのでありがたみを感じる事もなかったのですが、リモコンキーってこんなに便利な物だったんですね。
Posted at 2017/12/02 12:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation