• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIBERTYのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

PCVバルブを対策品に交換

PCVバルブを対策品に交換リコールの通知が来たのですが、このタイミングだと年内に作業を受け付けてもらえるか心配でしたが何とかなりました。

リコールの作業自体はPCVバルブを対策品に交換するだけらしいので、SUBARUからの通知には作業時間は30分程度と書かれていました。

しかし、年内最後の営業日で忙しいらしく、代車を出して貰い一時帰宅することに。

代車はダイハツ・ミラジーノ
内外装はオンボロですが、元気に走ります。
近場の買い物程度ならこんな車が一番楽そうですね。
フォレスターと比べるとすごく小さく感じました。



結局、作業完了の連絡が来たのは4時間後。
もともと自宅でのんびりする予定だったので、時間は問題ありません。

お店には無理をお願いしてしまったかもしれませんが、出来れば年内にすっきりさせておきたかったので良かったです(*´∀`*)

総走行距離-27,889km
Posted at 2019/12/28 17:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記
2019年12月22日 イイね!

新型フォレスターのリコール

新型フォレスターのリコール納車直後にもリコールがあったのですが、それらは直接車をダメにする物ではありませんでした。

・リアゲートダンパーの交換。
・リアウィンドウのエコステッカー?を剥がす。
・完成検査の不備による再検査。


しかし、今回届いたリコールの通知は重要な物でした。

内容は「ブローバイガス還元装置において、PCVパルブの材質が不適切なため、クランクケース接続部の耐久性が不足しているものがあります。」と言う内容。

最悪、接続部が破損してエンジンオイルが侵入し、白煙を発生させて走行中にエンジンが停止する可能性があるらしいです。

対策はPCVバルブを対策品に交換するだけらしいので、作業時間は30分程度の予定と書かれていました。
部品があれば当日修理が可能みたいなのでそこは良かったです。

ただ、これから年末年始を迎えるので、お店側のお休みの関係で作業が年明けになってしまうと結構待たなければいけないのが問題。

今の所、何も不具合はありませんが、リコールを知ってしまうと心配になってしまいます。
兎に角、明日にでもお世話になっているお店に確認しないといけません。

ジムニーの車検も来年の1月で切れるし、準備しておかないと。
Posted at 2019/12/22 20:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記
2019年12月15日 イイね!

淡路島の日の出

淡路島の日の出毎年、日の出の写真を撮りに行くのですが、休みと天気が上手くかみ合わなければいけません。


今年もあと少しなので、もしかしたら撮影に行けないかもしれないとちょっと心配でした。

幸い、土曜日は絶好の撮影日和とは言えませんが、それでも天気予報を見る限りでは日の出が期待が出来そうだったので、午前4時半頃に自宅を出発。

目的地は以前から目星を付けていた淡路島の「生石公園」
道が狭いので要注意です。


到着したのが日の出の20分ほど前。
展望台への移動を考えると割とギリギリでしたが間に合いました。

実は日の出よりも、日の出直前くらいの空の方が好きだったりします。
alt


遊歩道を歩いて数分。
撮影地点に到着です。
alt


雲が多いので、もしかしたら日の出が見られないかもと心配でしたが何とかいけそう。
alt


撮影開始!
alt


タイミングよくフェリーがやってきたので一枚。
alt


雲の多ささが気になりましたが、ロケーションはバッチリなのでここは良い撮影スポットです。
alt


撮影後は朝日を真横に浴びながらの森林浴。
alt


後は帰るだけですが、せっかくなので水仙ラインを走って帰る事にしました。
ここは海沿いをずっと走れるので気持ちが良いです。
舗装がもう少し綺麗になると良いのですが。
alt

最近、ドライブに行きたい欲が高まっていたので丁度いい機会になりました。

今回は瀬戸内海でしたが、今度は日本海も良いかもしれません(*´∀`*)
Posted at 2019/12/15 17:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ写真 | 日記
2019年12月08日 イイね!

ぷちドライブ

ぷちドライブ先週の木曜日から体調を崩していましたが、やっとまともに動けるようになったので、少しだけジムニーでドライブに行ってきました。

往復1時間も掛からない程度のドライブですが、最近はジムニーを動かせていなかったので良い機会です。


先週末にバイクで行った所と同じ場所に行きましたが、紅葉シーズンの終わりを感じる程度に葉っぱが散ってしまっていました。


今週は少し湿った落ち葉の絨毯です。



日差しも無く寒々しいですが、純正シートヒーターが暑いくらい温めてくれます。
それに、暖房の効きもかなり良いのですぐに暖かくなります。



やっぱりジムニーは山が似合いますね(*´∀`*)
Posted at 2019/12/08 14:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー遊び | 日記
2019年12月01日 イイね!

ぷちツーリング~12月1日~

ぷちツーリング~12月1日~朝は良い天気だったのでバイクに乗ろうと思っていたのですが、お昼前くらいからだんだんと曇り空に・・・。

それでも、外に出てみるとそこまで寒くなかったので、ちょこっとだけ走りに行く事にしました。

まずはDAEGに乗って出発!

電熱装備のおかげで寒さを感じる事もありません。
それに、少しだけ日差しが差すようになってきました(*´∀`*)

神社の駐車スペースが落ち葉の絨毯になっていたので一枚。



帰宅後はCBR600RRに乗り替え、同じルートを走りました。

センターアップマフラーが特徴的!


それにしても、ロクダボに乗ると電熱装備が暑い暑い。
結局、電源を切りましたがそれでも暑かったです。

風の当たらないバイクに乗ると、走行風がどれだけ熱を奪うのかがよく分かります。



実はこのロクダボに乗れるのもあと少しだけ。

来年の1月末にオーナーである弟が九州へと持って行く事になりました。

ようやく、本来の持ち主の所で乗って貰えます。
Posted at 2019/12/01 15:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAEGツーリング | 日記

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation