• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twto-kinoのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

180SX エンジン修理

写真をもう一度見てみましょう 写真の正体はメタルです。 右の2個綺麗に光っているでしょ その隣の左3個はグレーで、所々光った部分がある位ですね どちらが異常でしょうか? (実は光っているのは磨いたから?)  右の2枚がエンジン異音の原因で、通称、コンロッドメタルが流れたと言われる症 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 13:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

180SX エンジン修理

クランクを外す作業に掛かります。 ここからの作業で、エンジンスタンドの本領発揮! オイルパンを外す時は、エンジンを逆さにして、オイルパンが上にして ボルトなどが外し易くなるので、作業がはかどります。 クランクが見えてきました。 この辺が怪しい部分です。 (実は既に原意は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 17:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

180SX エンジン修理

降ろしたエンジンを分解し易い様に、エンジンスタンドに取り付けます。 可也に年期が入った物ですが、高価なだけあって20年以上壊れていません 一流工具のメーカーは丈夫ですね! 4気筒SR20アルミエンジンは軽いですね! GTRのRB26は6気筒鋳物シリンダーで、エンジンスタンドに取り付 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 18:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

180SXエンジン降ろし

ミッションを降ろして、クラッチを外して、エンジンを降ろす準備は出来ました。 ここからが進んでいませんでした? 季節柄、他の作業が色々あったからです。 遂に本日エンジンを降ろす時間が出来き作業開始です。 色々な物がエンジンには繋がっています、それをすべて外して行きます。 ノーマルと ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 15:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

180SX エンジンから・・・・・・・

エンジン不調の180SX? エンジンから異音で入庫した、常連さんの180SX果たして原因は? 原因追求の為に、エンジンを降ろす事にします。 ミッションを降ろして、エンジンを降ろす準備が整いました? 果たして、何処まで壊れているのか・・・・・・
続きを読む
Posted at 2012/12/23 19:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

今回もBNR32 GTRのガラス交換と塗装です

BNR32 GTRのボンネット傷を修理する為に何時もお世話になっている  ボディーショップ シンゾーさんへ持ち込みました。 ガラスが外れていると、シンゾーさんも作業がやり易いので同時進行! 最近同じネタばかりなので、ガラス交換は割愛させて頂きます!! 修理から帰ってきてボンネットと ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 18:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

BNR32 GTR 今回もガラス交換です!

保険の料率が変わる前に、ガラスを交換をしておきましう! 今回のガラスの傷は、前方のトラックが木の枝を引っ掛けた時に トラックの荷台から集中砲火を受けたみたいです。 マスキングテープの所に傷が凄いでしょ! 何時ものように記念撮影をします。 この状態で走ってみたい! 試してみ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 17:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

変わったお店! 岐阜県各務原市 伊木山ガーデン

岐阜県各務原市に在る 伊木山ガーデンに行ってきました。 実はお客さんのお店で、オープンから7ヶ月、久々に行ってみると凄い事になっていました。 何が凄いのか? まずはお店の外観から見てみると 入り口はここ 何も変哲の無いデカイ園芸用品店ですよ! > 同じ建物の中に驚きの光景が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 18:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

アクアに乗ってみると

アクアで400km走行してみました。 プリウスと比べてみると、値段の差は歴然でした。 昔のプリウスをアクアにした感じかな? ブレーキが何時までたっても馴染めないのは何故でしょうか ABSも一時代前の感じですよ、エンジン音もデカイ事! ダッシュボードが太陽の位置でガラスに映り前が見え ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 19:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R34 4DR リアオーバーフェンダー http://cvw.jp/b/601056/40321725/
何シテル?   08/28 17:41
MR-S ターボを事故った知り合いに譲り 暫らくするとAZオフロード (ジムニー)を売りたいとの 知り合いが現れたので買ってしまいました。    買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 18:04:23
ホンダ ライフ ディーバターボ V-UP16取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 13:51:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
勤務先が変わり往復70kmの高速道路通勤で、燃費も気になるので、レデューサーの位置変更も ...
三菱 コルト 三菱 コルト
14年式 ミツビシ コルト もう少し走るようにしたいので、改良をしていきます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
筑波サーキット ミニサーキット 通勤 仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっぱ、スポーツカーは楽しい

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation