• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twto-kinoのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

フィアット・・・・・・・・に V-UP16取り付け

珍しい車です。





解りますか?

メーカーはフィアット・・・・エンブレで解りますよね


正解は、ムルティプラですが、馴染みが無いのでピンとこないでしょ!!


V-UP16は、輸入車に取り付けが多くなってきています。

作業開始ですが、肝心な所が又しても写真取れていません・・・・






エンジンルーム右のヒューズボックスの上にV-UP16が付いています。





効果は、スタート時に小排気量が影響して如何しても遅い!

取り付ける事で、スパークプラグの火花が強くなりガソリンが好く燃えて

エンジンが力強くなり、走りが変わる訳ですね!

Posted at 2013/10/20 18:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-UP16 | 日記
2012年07月17日 イイね!

BMW Z3 ロードスター V-UP16取り付け

V-UP16取り付け加工配線は、イグニッションコイルに入る

ハーネス部分で茶色の配線を加工します。



V-UP16取り付けは、右フロントハーネスに固定



エンジンが軽く吹き上がります。
Posted at 2012/07/17 19:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-UP16 | 日記
2012年01月03日 イイね!

CB400 VTEC3 V-UP16 一次昇圧回路で?

CB400 VTEC3 V-UP16 一次昇圧回路で?最近の寒さでも、CB400 VTEC3に取り付けた、

V-UP16の威力で、チョークを引いてスターター

一発始動と相変わらず楽チンスタートです。

CB専用ハーネスキットが発売されていました。

配線加工が必要ないので、タンクが外せれば

簡単に取り付けれそうです。

こんなキットです。





純正のイグニッションコイルに行くカプラーを外して

そこに割り込ませるだけで配線加工なし!!





CB1300とCB400は同じ位置にカプラーがいます。





後は、V-UP16の電源とアースを繋げば完成!

このキットが有れば取り付けが楽だったのに!!!!!
Posted at 2012/01/03 16:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | V-UP16 | 日記

プロフィール

「R34 4DR リアオーバーフェンダー http://cvw.jp/b/601056/40321725/
何シテル?   08/28 17:41
MR-S ターボを事故った知り合いに譲り 暫らくするとAZオフロード (ジムニー)を売りたいとの 知り合いが現れたので買ってしまいました。    買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 18:04:23
ホンダ ライフ ディーバターボ V-UP16取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 13:51:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
勤務先が変わり往復70kmの高速道路通勤で、燃費も気になるので、レデューサーの位置変更も ...
三菱 コルト 三菱 コルト
14年式 ミツビシ コルト もう少し走るようにしたいので、改良をしていきます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
筑波サーキット ミニサーキット 通勤 仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっぱ、スポーツカーは楽しい

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation