• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twto-kinoのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

AZ オフロード  今回の修理箇所は・・・・・

今回は、ここが壊れましたよ!

その場所は、とても大事な部分で、何時も使うところです?

それは、突然指先に違和感が、何時もの感触と違っています

指先で上げた時に来る重さが全然無く、クタクタで操作どうり動くのですが

このまま動かなくなった時に困ります・・・・・特に雨の日には・・・・

解ったかな?

ここです!!





問題の箇所は、この部品が原因です。






パワーウインドースイッチの運転席側が、引っ掛かりが無くなりクタクタ!!

スイッチとしては、問題なく使えるので、電気的な故障ではなさそうです。

お決まりの分解作業の開始です


外した内部基盤のスイッチ部分に、なにやら赤いプラスチックが居ますよ?






この赤い部品は、この部分の部品に間違いなさそうです。(同じ赤色)





割れた部分を見て、合うように付けてみます。(簡単そうで難しいよ)






もう少し奥まで押し込んでみると、正常ならこの状態でスイッチの

引っ掛かりを作っていた(バネの役目)のが、折れてクタクタになったのでしょう






この状態で直すには、この赤い部品が取れないように固定すればOK?

こんな物を作ってみました。




アルミの板に穴を開けて、スイッチの動きを邪魔しない幅を計算して作ります。


固定する穴を開けて、ビス(極小)で固定します





簡単そうですが、初めての作業ではこんな事でも頭使ってやってますよ

パワーウインドーユニットに組み込みます




動きは純正より、アルミで固定したので、少し固め(新品はこんなもんかも)

多分問題なく動いてくれるでしょう



テストします!!!

分解中のドアーにスイッチを取り付けて・・・・・・






スイッチON・・・・ 

何事も無く普通に動いています(少し問題があった方が楽しいかも)



完璧です!!!!!!!!

内張りを戻して






ドアノブを付ければ完成






今回も、壊れたら何処が悪いのか?

構造を見て、直すためには、如何するのか?

考えて作ったりしているのが、楽しいものです!!

次は何処が壊れるのでしょうか???????














Posted at 2013/07/27 18:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー AZオフロード | 日記

プロフィール

「R34 4DR リアオーバーフェンダー http://cvw.jp/b/601056/40321725/
何シテル?   08/28 17:41
MR-S ターボを事故った知り合いに譲り 暫らくするとAZオフロード (ジムニー)を売りたいとの 知り合いが現れたので買ってしまいました。    買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
7 89101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 18:04:23
ホンダ ライフ ディーバターボ V-UP16取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 13:51:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
勤務先が変わり往復70kmの高速道路通勤で、燃費も気になるので、レデューサーの位置変更も ...
三菱 コルト 三菱 コルト
14年式 ミツビシ コルト もう少し走るようにしたいので、改良をしていきます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
筑波サーキット ミニサーキット 通勤 仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっぱ、スポーツカーは楽しい

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation