• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twto-kinoのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

AZオフロード ジムニー チューニング NO、6

本題です。

スポーツクリーナーの威力は?

純正より、エンジンの吹き上がりが速くなります

吸気音がデカイ! でもGTRやシルビアなどの吸気音を聞き慣れいるので

3気筒の吸気音は、ハッキリ言って好みの音ではないですね!!

ショボイ!効果があるので、我慢してこのままテストしてみます。

これを解消するには、クリーナーにボックスでも作りましょうか


今回スポーツクリーナーを付けて、解ったことは?

純正ブローオフは役に立ってい無いことです。

ブーストが急激に上がる時は、まだいいのですが、アクセルを一定に踏んで、

ブーストが上がるにつれて、ブローオフからせっかくタービンが加圧した

空気が漏れているのと、一定のブーストで圧が上がっては抜けての繰り返しで


ギクシャクしますね!

原因は、解っています。 考えてみてください!!!








純正が駄目なら、交換しましょう!

何に交換するか・・・、 ランサーの純正280psのエンジンに付いていた

ブローオフバルブが有ったので加工して、更に高圧に耐える様にして付ける事にします。

そのままでは、当然付きませんので、旋盤で部品を作ることにします。






これを付ける為に、純正のブローオフが付いていたフランジを取る加工です。






フランジ部分をカットすると







加工したパイプを合うように削っていきます。

アウトレットパイプよりでかくない?

スパット抜けますよ







アルゴンで溶接して・・・・







車両に取り付けます。






ランサー純正のブローオフを取り付けて配管をします。







完成です。






なんだスムーズに行っているみたい?

そんな簡単ではありません!!!!

これから、ランサーのブローオフのテストです。






Posted at 2013/09/21 18:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R34 4DR リアオーバーフェンダー http://cvw.jp/b/601056/40321725/
何シテル?   08/28 17:41
MR-S ターボを事故った知り合いに譲り 暫らくするとAZオフロード (ジムニー)を売りたいとの 知り合いが現れたので買ってしまいました。    買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 18:04:23
ホンダ ライフ ディーバターボ V-UP16取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 13:51:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
勤務先が変わり往復70kmの高速道路通勤で、燃費も気になるので、レデューサーの位置変更も ...
三菱 コルト 三菱 コルト
14年式 ミツビシ コルト もう少し走るようにしたいので、改良をしていきます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
筑波サーキット ミニサーキット 通勤 仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっぱ、スポーツカーは楽しい

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation