• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twto-kinoのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

パワーFC どうなるのか? AF計を使ってセッティング!

パワーFC どうなるのか? AF計を使ってセッティング!買ったMR-Sに付いていた、パワーFCを触ってます。

FCコマンダーでの調整はかなりめんどくさい!

前回購入した、トラスト イーマネージ アルティメイトで

純正コンピューターとPFCのデーターを取ってあるので

参考にマップをいじってベストセッティングを探そうと

ただいま健闘中です・・・・・・・・




何時でも交換出来る様に放置状態ですね!

頼みの綱は、AF計! これが無いと始まりません。





AF計は車だけに使うのではなく、バイクにも必需品ですよ!


バイクのにAF計を付けたら、キャブセッティングが簡単に出来るかも?


やって見ました!


バイクは、ハーレーダイナDC マフラーをインジェクション用に交換して

O2センサーの位置にAFセンサーを取り付ければ加工なしでOK簡単でしょ!




ロガーを付けて走り回って、データーを録れば後でチェックできますね。




AF計は必需品です。

バイクのAF結果は、こんな感じでグラフにすることが出来るのです。




バイクのAFデーターは関連URLを見てください
Posted at 2012/06/13 17:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

スズキ ジムニー V-UP16取り付け専用キット!

スズキ ジムニー V-UP16取り付け専用キット!簡単に取り付けれたら?

今回は、スズキジムニー用です。

カプラーから端子が外せれば取り付け出来ますよ

MR-Sと同じ作業で取り付けが出来ます。

トヨタ ヴィッツ用も出来ました。

詳しくは、関連URL見てください

Posted at 2012/06/12 19:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

バイク ドゥカティ S4RS にも V-UP16は効果あり!

バイク ドゥカティ S4RS にも V-UP16は効果あり!イタリア名門 ドゥカティにも付けられているV-UP16が、

ドゥカティの弱点の数々を完璧に補ってるね!

ドゥカティはかなりマニアックで乗りにくいバイク?

それが、ツーリングバイクに変身してしまったのでしょうか?

バイク好きで気になる方は、詳しく書かれているので、

関連URLを見てください! 他にも楽しい記事が載っています。
Posted at 2012/06/10 15:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

BMW E90 335i V-UP16取り付け

BMW E90 335i V-UP16取り付け果たして、付くのでしょうか?

付いたとしてもV-UP16が1個

それとも2個調べましょう?




とにかく外さないと解りません!

タペットカバーが樹脂製です。




始めてみるけど・・・・・・・

この部分が重要なんですね!!!!!





取り付けは、関連URLを見てください!!!!
Posted at 2012/06/06 12:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

ツーリングの季節! 長いトンネルが・・・・・

ツーリングの季節! 長いトンネルが・・・・・地図を見ていると気になるトンネルが、

距離も近いし行ってきました。

5月24日のツーリングを紹介します。

タラガトンネルは、国道256号の岐阜県郡上市(旧八幡町)~関市(旧板取村)間を結ぶ 、国道256号をバイパスするために作られたみたいです。


このトンネルは、交通量がとにかく少ないのです!!!

試しにトンネル内で、停車して(安全確認をしていますよ)記念撮影!!





車が行きました・・・・・・・




こんなのんびりとしたツーリングも楽しいですね!

今回のツーリングの詳しい記事は、関連URLでご覧下さい
Posted at 2012/06/03 18:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R34 4DR リアオーバーフェンダー http://cvw.jp/b/601056/40321725/
何シテル?   08/28 17:41
MR-S ターボを事故った知り合いに譲り 暫らくするとAZオフロード (ジムニー)を売りたいとの 知り合いが現れたので買ってしまいました。    買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
1718 1920212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 18:04:23
ホンダ ライフ ディーバターボ V-UP16取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 13:51:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
勤務先が変わり往復70kmの高速道路通勤で、燃費も気になるので、レデューサーの位置変更も ...
三菱 コルト 三菱 コルト
14年式 ミツビシ コルト もう少し走るようにしたいので、改良をしていきます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
筑波サーキット ミニサーキット 通勤 仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっぱ、スポーツカーは楽しい

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation