• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twto-kinoのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

スバル GRB インプレッサー二次エアーバルブ交換

今回の車検で、5年目 運悪く二次エアーバルブがその後壊れる!

ディーラーでの修理は、5年経過しているので、有償修理になる

何とか安く修理しようと奮闘した結果、何とかなりましたよ!!

二次エアーバルブは何処に?


まずは、インマニの後ろのを外します。



次はインマニの下



取れたでしょ!

ディーラーでは、インマニを外しますが・・・




新旧4個のエアーバルブです。




写真で見て、異常が解りますか?

詳しくは、関連URLでも見てください

Posted at 2013/06/30 18:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

ハーレー用 MSAマルチスパークアンプ取り付け

ハーレーに、MSA マルチスパークアンプの取り付けを照会します。





現在発売されている、MSAは4気筒用で、ハーレーは専用品になります。

そのまま4気筒用を取り付けると、5回点火から3回点火の切り替わる

回転数が、正常に働かないので、ハーレーは専用品になる訳です。


4気筒用を使うと回転の切り替えが6000rpmで、ハーレーのリミッターが

5500rpmそのまま切り替わる事は無いわけです!!


今回、テスト用のMSAは切り替える回転数と、点火回数を変更できる

専用品を使っています。LEDで確認できるスペシャル品です。






MSAからLEDの配線が出ているのが解と思います。


MSAのハーレー取り付けは、関連URLを見てください



Posted at 2013/06/26 19:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

AZオフロード(ジムニー) オイル臭い!!!!!

車を止めた後に、何処と無く臭ってくるオイル臭!

ボンネットを開けてみると(何時も開けているから知っている)

走行後にオイル臭いのは、やはりここ




走行距離が10万キロ近くなってきたので仕方が無いですね!

交換するためには、インタークーラーを外して・・・




PCVバルブのゴムも劣化してますが、シールでも塗りますか




イグニッションコイルも外して、いよいよカムカバーを取ります。




思ったよりは、綺麗ですね!

AZオフロード(ジムニー)などに乗っている人は、ワゴンRオーナーより

オイル交換をしているのでしょう!ワゴンRは凄いスラッジだらけのエンジンでした。




カムカバー裏も綺麗にしました?

時間も無いし、この状態で10万キロ近くならこれ位でOKですよ!!

(自分の車なので許してください)






右下が新しいパッキンです。

交換して、3日通勤に使いました!

これならOKでしょう




よく見て見ると





綺麗でしょ!

止めた後もオイル臭いのが、可也少なくなりました。


部品が来たらもう一箇所修理したい所があります。



Posted at 2013/06/24 18:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

真夏のハーレーは地獄?

ハーレーにMSAマルチスパークアンプを付けるとどうなるのでしょうか?

この暑さで、ハーレーは大丈夫?

ハーレーのエンジンは、こんなに熱い!

この暑さでもMSA マルチスパークアンプのお蔭で、アクセルに

敏感に反応して、信号待ちでもエンジンが不機嫌になる事も無く

とにかく快適ですが、人間がヤバイ!

MSAのテスト続けたいのですが、この暑さで何処まで出来るのでしょうか?

真夏のハーレー乗りは、大股開きが納得できる気がしました!!!!!!!!


エンジンの温度は?



キャブの温度は?




オイルの温度は?




凄いでしょ!

関連情報URLで詳しく書いています。


Posted at 2013/06/19 17:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

MSA マルチスパークアンプ 車でのテスト

バイクでは、既にお馴染みのMSA マルチスパークアンプを

車に取り付けると、バイクの様に素晴らしい効果が、期待できるのでしょうか?

装着した車両は、国産車では無く、プジョー106です。




MSAは、ここに付いていますよ!





今回もオシロスコープを繋いで確認作業をします。





まだ開発中なので、乞うご期待!!

詳しくは、関連URLを見てください


Posted at 2013/06/18 17:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R34 4DR リアオーバーフェンダー http://cvw.jp/b/601056/40321725/
何シテル?   08/28 17:41
MR-S ターボを事故った知り合いに譲り 暫らくするとAZオフロード (ジムニー)を売りたいとの 知り合いが現れたので買ってしまいました。    買った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

180SX エンジン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 18:04:23
ホンダ ライフ ディーバターボ V-UP16取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 13:51:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
勤務先が変わり往復70kmの高速道路通勤で、燃費も気になるので、レデューサーの位置変更も ...
三菱 コルト 三菱 コルト
14年式 ミツビシ コルト もう少し走るようにしたいので、改良をしていきます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
筑波サーキット ミニサーキット 通勤 仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっぱ、スポーツカーは楽しい

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation